デスクトップパソコン レビュー

デスクトップパソコンを体験レビュー

Mac

驚愕の速度!MacBook Air M1 [vs] Core i5-12600K+RTX 3080 で動画エンコードスピード勝負!?

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。最近Windows11のアップグレード宣伝があまりにうるさいので、MacBookAirを使う機会が多く...
デスクトップパソコン レビュー

2.5インチHDDサイズの超小型Windows PC 実機レビュー!Mele Quieter3Q Celeron N5105

「デスクトップPC」といえば、ほんの10年前までは巨大な”タワー型”のもの、薄型ですが高さ30cmほどある”スリム型”のどちらかでした。最近は非常にさまざまな形...
デスクトップパソコン レビュー

極小の8コアマシン!Ryzen 7 4750G と Ryzen 5 4650G で DeskMini X300ベンチマーク!

どうも、太田アベル(@LandscapeSketch)です。AMDRyzenの新CPU4000Proシリーズが発売されてしばらく経ちました。日米の検証サイトでは...
デスクトップパソコン レビュー

ASRock Deskmini X300にRyzen 7 Pro 4750G(Pro 5 4650G / Pro 3 4350G) を組み込んでみる!【組み立て編】

どうも、太田アベル(@LandscapeSketch)です。ついに登場したAMDRyzen4000シリーズ対応超小型ベアボーンキット「ASRockDeskmin...
ゲーミングパソコン レビュー

手頃な価格なのに最新ゲームがストレスなく楽しめる! Lenovo Legion T550i レビュー

こんにちは、太田アベル(@LandscapeSketch)です。今日はLenovoから販売されている、コストパフォーマンスにすぐれたゲーミングマシン「Legio...
ゲーミングパソコン レビュー

NCase M1 V6にGeForce RTX 3080は搭載できるのか?

ついに発売されたGeForceRTX3000番台のトップランナー、GeForceRTX3080。RTX2080の最大2倍という、とんでもない性能を秘めています。...
ゲーミングパソコン レビュー

Ncase M1 V6に簡易水冷 NZXT Kraken X53を導入!苦労して搭載したあとの衝撃の結果とは・・・!?

どうも、太田アベル(@LandscapeSketch)です。前回はNCaseM1V5にRyzen73700Xを搭載してみたら、かなりの熱でファンが激しく回ること...
デスクトップパソコン レビュー

小型ケースNCase M1 V6にRyzen 7 3700Xをぶっ込んでみた!その結果とは!?

どうも、太田アベル(@LandscapeSketch)です。先日から快適に使用している、おしゃれなメタルケース「NCaseM1V6」を採用した自作PC。搭載した...
デスクトップパソコン レビュー

これがデスクトップPC? Lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny は小さすぎるが実力十分 実機レビュー

こんにちは、太田アベル(@LandscapeSketch)です。「デスクトップ型パソコン」と言えば高さ40cmほどある箱形のパソコンが、ディスプレイの横に並んで...
ゲーミングパソコン レビュー

真っ赤な光がプレイを盛り上げる!小型なのに高スペックなゲーミングマシン Lenovo Legion C530

こんにちは、太田アベル(@LandscapeSketch)です。ほんの数年前まで、高性能なゲーミングマシンといえば、高さ50cmもあるような巨大なタワー型デスク...
スポンサーリンク