Google

使えるツール紹介

これ知ってた?Google 日本語入力の便利ワザや特殊機能10選

Googleが無償で提供しているIME(インプットメソッド)、 Google 日本語入力。文章を途中まで打つと補完してくれてすごく便利です!実はそれだけではなく...
新製品情報

新しいGoogleスマホ Nexus 5X & 6Pが予約開始!

Android 5と同時登場すると言われつつもまったく音沙汰なく、ウサワだけが先行していたGoogleの新しいNexusスマホNexus 5Xと6Pが、ついに登...
ブログ

Googleが鬼怒川堤防決壊の衛星写真を公開

GoogleがGoogle Mapを利用して、先日の鬼怒川堤防決壊の衛星写真を公開しました。被害の大きさ、堤防の大切さをもう一度認識させられます。被害に遭われた...
デザイン

Googleが新ロゴへ!すっきりと力強いカタチ・色に

Googleがロゴを変更しました!いままではセリフ書体でしたが、力強くクッキリとしたサンセリフ系へ。色合いもマテリアルデザインを踏襲した明るいマットな色調へ変化...
ウェブデザイン・プログラム

「CSSファイルおよびJSファイルにGooglebotがアクセスできません」にwpXで対応するには?

昨日からかなりの話題となっている、「http://サイト名/ の CSS ファイルおよび JS ファイルに Googlebot がアクセスできません」というタイ...
ウェブデザイン・プログラム

時代遅れのSEO塾 ~いますぐあこがれの圏外へ!~

先日愛読している永江一石さんのGoogle+に掲載されたこの記事↓ 問題のサイトこちら>SEO対策キング リンクをしたい人(ブログ)を集めて、登録者...
新製品情報

Nexus 6の価格はこれで決定?予想通り高額な75,170円から

マテリアルデザインを搭載したAndroid 5.0を搭載する、Google純正スマホ Nexus 6が発売間近の様子。Google Playについに価格が現れた...
新製品情報

Google chromebook(クロムブック)日本正規版が発売 Amazonで

GoogleのChromeをベースとしたOS、Chrome OSを搭載したパソコンがいよいよ日本で発売です。Amazonでキャンペーンページが開設され、本日から...
新製品情報

第4のOS勢力となるか? ChromeBookが本格的に展開

現在のPC OSは大きく分けてWindows、Mac (OS X)、Linux (Unix)と3つの勢力があります。ここにGoogleのChrome OSが割り...
使えるWebサービス

知ってました?Google Driveがひそかに進化していることを(アドオン対応やオフライン編集)

オンラインで表計算、ワープロ、プレゼンテーションスライドが作成できるGoogle Drive(グーグルドライブ)。複数人で共有して編集したり、Webからその...
スポンサーリンク