Synology NAS

Synology NASSynology NAS

Synology社から販売されている各種NASを解説しています。最も長く使っているのはSynology DS1621xs+。基本的な使い方から、ハードウェアの拡張まで、仕事に耐えるNAS設計の記事を書いていきます。

NAS

NASのHDDが故障!でも複数ディスクでRAIDを組んでいれば、なんの障害にもなりません [Synology DS1621xs+]

最近は故障率が非常に低くなったHDD(ハードディスク)。 20年以上前までは、年に1,2回は友達から「HDDが壊れた!データを助けて!」と連絡がありました...
NAS

Synologyから5ベイの高機能NAS DS1522+が発売

当サイトでも多数レビューしている、Synology(シノロジー)社の新型NAS「DS1522+」が発売されました。 Synology NASキット...
NAS

PCIe版10GbEカードの激速!1200MB/sを超える転送速度を実現 | QNAP QXG-10G1Tレビュー

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。 先日はThunderbolt 3接続で10GbE(10Gbps LAN)を実現する「センチュリ...
NAS

Synology NASを使い自社内だけで電子帳簿保存法に対応することは可能か?

各種帳簿や、明細・領収書を、紙文書ではなく電子文書で保存しても”正式”として認められる新しい法律「電子帳簿保存法」がまもなく施行されます。 この電子帳簿保...
NAS

Synology NASを”無料”で高機能防犯カメラ録画サーバにする!Surveillance Station解説

こんにちは、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 Synologyの高機能6ベイNAS「DS1621xs+」について記事を書いています。以...
PC周辺機器

Synology DS1621xs+を10GbEで接続してみる!LANで1,000MB/秒を超える猛烈なアクセス速度

こんにちは、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 Synologyの高機能6ベイNAS「DS1621xs+」について記事を書いています。以...
NAS

Synology DS1621xs+にメモリを増設する!作業はカンタンだがメモリの種類に注意

当記事はSynology非推奨のパーツを使って行ったテスト記事になります。下記パーツを使用した場合、NASが不安定になったり、起動ができなくなったりなど...
NAS

ハイエンドクラス6ベイNAS Synology DS1621xs+実機レビュー | もはやNASではなくサーバーだ!

どうも、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 シングルドライブの初心者向けNASから、24ベイのオールフラッシュエンタープライズNASまで...
NAS

パブリッククラウドは本当に安全か?Synology Driveで自分だけの大容量クラウドストレージを作る

どうも、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 いまやほとんどの人が利用している「クラウドストレージサービス」。 Apple iC...
NAS

Synology NASの新バージョン7.0を導入してみた!すっきりしたデザインがいいね!

先日から公開開始された、Synology NASのOS(DSM)の新バージョン「7.0」の情報です。 今回は画面周りや、大きな変更を紹介します。 アップ...
スポンサーリンク