ブログ

デスクトップパソコン レビュー

薄型で奥行きが短いNEC Lavie DTにGTX 1050 Tiグラフィックボードを追加・・・しかしとんでもない事態に!

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。 先日レビューしました薄型・小型のデスクトップパソコン「NEC Lavie DT」。 Lavie DT...
ブログ

Echo dotが2台で4,960円!2台置きもOK!実家にもプレゼントできる価格!

Amazonプライムデイもまもなくラストです! 今日の注目ポイントはEcho dot、Echo Show。 「アレクサ 今日の天気は?」などと声で操作できるAm...
ブログ

始まった!Amazonプライムデイ!サプライズも多数 65型の巨大有機EL TVが¥329,880

今年も始まりましたAmazonのタイムセール祭り「プライムデイ」! 買う方には激安で天国みたいなセールですが、運送便さんにとっては地獄の1週間の始まりですね・・...
ノートブックパソコン レビュー

ビジネスにも家庭用にもそのシンプルさがうれしい Lenovo Ideapad S530 体験レビュー!

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。 今日はレノボから発売中の薄型・軽量13.3インチノート「Lenovo Ideapad S530」を入...
ソフトウェア

Illustratorでページ物を作るならアートボードを活用しよう!

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。 Adobe Illustratorでページ物を作る時、1ページごとにファイルを作るのもアリですが、C...
ソフトウェア

普通の写真を魅(み)せる写真に変化させる!エフェクト重視のレタッチソフト PaintShop Proレビュー

今日はプロクオリティの写真編集、画像作成が可能なソフト「PaintShop Pro」をレビューしていきます! PaintShop Proはソースネクストのサイト...
ソフトウェア

なめらかに動くアニメーションがあなたにも作れる!Moho 12で初めてのアニメに挑戦

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。 僕は15年ほど前から「MONOmation Studio」という、小さなモノクロアニメを作るフリーソ...
ブログ

予告通り6月に到着!ThinkPad X1 Carbon (2019)が6月28日発売予定

今年もThinkPad X1 Carbon更新の時期がやってきました。(笑) CES 2019に見本モデルが公開され、6月発売を予告していたThinkPad X...
ブログ

マニアックで細かな電子部品ならRSコンポーネンツがおすすめ【PR】

僕はパソコンやサーバの修理、配線作業などに細かい電子部品をかなり買います。 例えばLANケーブルの線とコネクタを別々で買ったり、サーバ内の配線をきれいに保つため...
ブログ

ついに960GB(ほぼ1TB)のSSDが9千円を切る!SSD価格破壊は続く

ついにここまで到達しました! ほぼ1TBといえる960GBの2.5インチSSDが、なんとこちらのクーポン利用で8,980円(税込・送料込み!)に! 2万円を切っ...
スポンサーリンク