無線LAN

ガジェット・デジタルデバイス レビュー

一台何役なんだ?モバイルバッテリー/WiFi/SDカードリーダー/USBリーダーを詰め込んだ Kingston MobileLite Wireless G3 (MVLWG3) レビュー

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。今日はKingston(キングストン)からおもしろい機材を提供いただきましたので、ちょっと試してみます...
新製品情報

最大1,734MB/sの超高速無線LAN子機が発売

6/5発売予定 新製品 ASUS EA-AC87 IEEE 802.11ac無線LANアクセスポイント価格:16,980円(税込、送料込)ASUSから最大1,7...
ガジェット・デジタルデバイス レビュー

XZ-2でFlashAirの無線LANを手動開始できた 対応していないカメラも大丈夫

先日から試している無線LAN搭載のSDカードFlashAir。今まで無線LANの起動は、自動で起動するまで待っていなければならないと思っていましたが、手動開始が...
ガジェット・デジタルデバイス レビュー

使える!使えるぞFlashAir!XZ-2 + Eye-Fiでの不満点がかなり改善!

どうもオリンパス XZ-2を今日も活用している太田アベル(@LandscapeSketch)です。こんにちは。XZ-2はカメラはとてもいいんですが、Wi-Fiが...
新製品情報

バッファローからコンセント直挿しLAN中継器 WEX-733D

バッファローから、コンパクトでコンセントに挿せばすぐに使えるLAN中継器WEX-733Dが発売されます。 9月中旬の発売予定。 ちなみに「中継器」なので、ルータ...
Mac

WiFi Explorerでガラ空きの無線LANチャネルに調整して快適通信

最近は無線LANがさまざまな場所に設置されています。マンションやアパートになればほぼ全室電波が飛んでいる状態でしょう。そこで問題になるのは「混線」。無線LANに...
デジタルカメラ レビュー

Eye-Fiは合わなかった!じゃあWi-Fi搭載カメラならどうだ!? PowerShot A3500ISレビュー

またまたカメラを買ってみた太田アベル(@LandscapeSketch)です。こんにちは。写真はやっぱり手軽に撮って、手軽に管理したいですよね! 一番面倒なのは...
Evernote

総額28万円!猛烈に買い物してみた6月 買った商品一覧

7月に入りまして数日がすぎました。雨が多くて気温があんまり上がりませんね。過ごしやすくていい感じです。こんにちは太田アベル(@LandscapeSketch)で...
新製品情報

ついにギガビット無線へ!11ac解禁 Max1300Mbps

無線LANもようやっとギガビットへ到着です!こんにちは、LANのスピードには少々うるさい太田アベルです。関連記事:Mac+Buffaloルーターで無線300Mb...
ブログ

Wii U正式対応をアナウンス 無線LAN親機 WZR-600DHP

Mac 300Mbps通信を実現するために導入したWZR-600DHP(レビュー記事はこちら)ですが、Wii U正式対応がアナウンスされました。Wii Uは 1...
スポンサーリンク