レビュー

PC周辺機器

TP-Link RE600X 実機レビュー | アンテナが無くなり大幅にコンパクト化!Wi-Fi 6対応中継器

こんにちは、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 Wi-Fi電波がイマイチ弱いな~と感じることはよくあります。 より強力なアンテナを持つルーター...
ガジェット・デジタルデバイス レビュー

格闘ゲームがマジ楽しくなる!8BitDo アーケードジョイスティックがオススメ!(アケコン)

どうも、20代の頃にゲームセンターの副店長をやっていました、太田アベル(@LandscapeSketch)です。ゲームジャンキーです。 さて、対戦格闘ゲームや縦...
ガジェット・デジタルデバイス レビュー

指先サイズの小ささで最新Bluetooth 5.0に対応!TP-Link UB500 ナノUSBアダプタレビュー

こんにちは、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 イヤホン、マウス、キーボードなどなど、さまざまな機器を無線でつなぐことができるBluetoot...
ガジェット・デジタルデバイス レビュー

Wi-Fi 6対応で4K UHDが安定!Amazon Fire TV Stick 4K “Max” を買ってみた!

こんにちは、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 TVのHDMIにさすだけで山のように映画やドラマを楽しめる「Amazon Fire TV St...
ノートブックパソコン レビュー

Lenovo ThinkPad X1 Carbon (Gen 9)実機レビュー | 伝統の軽さ・薄さ・頑丈さがさらに進化!

こんにちは、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 もうすでに”伝統”といってもよいぐらい、長くシリーズが続いているThinkPad X1 Car...
ゲーミングパソコン レビュー

カシッと気持ちよいメカニカルキーボードを搭載した,最新ゲーミングマシンG-Tune H5実機レビュー!

こんにちは、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 最近はノート型ゲーミングマシン(ゲーミングノートPC)が各社から登場し、機能で選ぶ時代になって...
PC周辺機器

いまのところ最も安い2.5Gbps対応LANハブ Planex FX2G-05EMを買ってみた!実機レビュー

最近、ゲーミングマシンやワークステーションなど、比較的高価なPCで採用例が多くなってきている「2.5Gbps LAN」(IEEE 802.3bz)。 現在販売さ...
DocuWorks

Windows 11ではDocuWorksは問題なく動くのか?7、8、9を検証

いよいよ公開されたWindows 11。 今回はコア部分はWindows 10と大差ないため、動かないソフトというものは、それほど発生しないとみられています。実...
ゲーミングパソコン レビュー

GeForce RTX 3080を最薄部20.1mmの薄さに凝縮!搭載 Lenovo Legion 760 ゲーミングノートPC実機レビュー

こんにちは、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 現在、ノートPC用ではハイエンドとなるGeForce RTX 3080。そのRTX 3080を...
パソコンパーツ

てごろな値段ながら3000MB/sを安定して超える超高速SSD Samsung 980 M.2 SSD (MZ-V8V1T0B/IT) レビュー

こんにちは、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 ASRock DeskMini X300にて使用しているSamsung 970 M.2 SSD...
スポンサーリンク