パソコンパーツ強烈なグラフィックパフォーマンスと美しいLED演出 ZOTAC GeForce RTX 3080 AMP Holoレビュー ZT-A30800F-10P どうも、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 GeForce RTX 30シリーズが発売されてしばらく経ちますが、RTX 3080、307... 2020.12.17パソコンパーツレビュー
パソコンパーツ原価いくらなんだよ!実売3,000円の激安すぎるPCケース Thermaltake Versa H17 レビュー こんにちは、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 PCケースは自作PCでもっとも自己主張ができる部分。いかついデザイン、透明ガラス、LED... 2020.11.01パソコンパーツブログレビュー
パソコンパーツ漆黒のNoctuaファンは冷却も静音性も高かった!NH-L9a-AM4 chromax.blackレビュー! こんにちは、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 今日は超小型ベアボーンPC ASRock Deskmini X300用に、静音で冷却力が... 2020.10.23パソコンパーツレビュー
デスクトップパソコン レビュー極小の8コアマシン!Ryzen 7 4750G と Ryzen 5 4650G で DeskMini X300ベンチマーク! どうも、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 AMD Ryzenの新CPU 4000 Proシリーズが発売されてしばらく経ちました。日米の... 2020.10.17デスクトップパソコン レビューパソコンパーツブログレビュー
デスクトップパソコン レビューASRock Deskmini X300にRyzen 7 Pro 4750G(Pro 5 4650G / Pro 3 4350G) を組み込んでみる!【組み立て編】 どうも、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 ついに登場したAMD Ryzen 4000シリーズ対応 超小型ベアボーンキット「ASRock... 2020.10.13デスクトップパソコン レビューパソコンパーツブログレビュー
ゲーミングパソコン レビューNCase M1 V6にGeForce RTX 3080は搭載できるのか? ついに発売されたGeForce RTX 3000番台のトップランナー、GeForce RTX 3080。RTX 2080の最大2倍という、とんでもない性能を秘め... 2020.09.18ゲーミングパソコン レビューデスクトップパソコン レビューパソコンパーツブログレビュー
ゲーミングパソコン レビューNcase M1 V6に簡易水冷 NZXT Kraken X53を導入!苦労して搭載したあとの衝撃の結果とは・・・!? どうも、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 前回はNCase M1 V5にRyzen 7 3700Xを搭載してみたら、かなりの熱でファン... 2020.09.16ゲーミングパソコン レビューデスクトップパソコン レビューパソコンパーツレビュー
デスクトップパソコン レビュー小型ケースNCase M1 V6にRyzen 7 3700Xをぶっ込んでみた!その結果とは!? どうも、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 先日から快適に使用している、おしゃれなメタルケース「NCase M1 V6」を採用した自作P... 2020.09.15デスクトップパソコン レビューパソコンパーツレビュー
パソコンパーツお手頃・高性能なRyzenマザーボードGIGABYTE B550I AORUS PRO AX B550I-AORUS-PRO-AX レビュー! どうも、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 今日はメインマシンをCore i5-9400FからRyzen 7 3700Xに載せ替えるため... 2020.07.20パソコンパーツレビュー
デスクトップパソコン レビューRyzen 5 3400G “省電力モード” の挙動をチェック!クロック、電力、熱量など どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。 先日DeskMini A300にRyzen 5 3400Gを搭載し、”省電力モード(35W)”... 2019.12.25デスクトップパソコン レビューパソコンパーツレビュー