VRMeta Quest 2に直接付ける視力矯正レンズを体験レビュー!裸眼の開放感に感動した! 先日購入し、楽しく遊んでいるVRマシンMeta Quest 2。 初期状態ではストラップやスポンジが非常に貧弱で付けごこちはかな~り悪かったのですが、いろいろな社外パーツと取り替えて、いまではとても快適に遊べるようになりました! ...2022.12.05VRブログレビュー
VRMeta Quest 2のおすすめキャリングケース!丈夫でコンパクトに持ち運べる 社外品のフェイスクッション、エリート互換ストラップを装着し、大幅に装着感がアップしたMeta Quest 2。 頭全体をソフトに支えながら、がっちりと動かない安定性も備えることができました。 純正品は、すぐにずれ...2022.09.19VRブログレビュー
VRMeta Quest 2に幅広メガネでもラクに入る,フェイスクッションを買ってみた! | AMVR Oculus Quest 2 フェイシャルクッション VRゴーグル全体でよく話題にのぼる問題が、メガネユーザーへの対応。 VRゴーグルは目の上にかぶるように装着しますが、残念ながらゴーグル自体に視力矯正装置を搭載しているものは、ほぼありません。療用など特殊な機材の...2022.09.17VRブログレビュー
VRMeta Quest 2の装着が劇的に改善!微調整もカンペキなKIWI design Quest 2 Elite互換ストラップ 実機レビュー どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。 Meta Quest 2といままで使っていたOculus Rift Sと比べて、一番不満が大きかったのが固定用のヘッドバンド。 Rift Sではガッチリ...2022.08.17VRブログレビュー
VRゲームレビューOculus Link用 USBケーブル Anker 712 実機レビュー! | しなやかで高速安定通信! 先日はなぜOculus Rift SからMeta Quest 2に買いなおしたのか、という部分をレビューしました。 Meta Quest 2はケーブルレスで単体動作できるのが大きな魅力ですが、USBケーブルやW...2022.07.18VRゲームレビューガジェット・デジタルデバイス レビューブログレビュー
PC周辺機器いまさらMeta(Oculus) Quest 2を買ってみた!Rift Sからの乗り換えはアリなのか? いまさらながらMeta(Oculus) Quest 2を買ってまいりました! ずっとOculus Rift S(以下Rift S)で遊んできたのに、Meta Quest 2が発売してから2年もたってなぜいまさら買い換え!?とお思いにな...2022.07.10PC周辺機器VRVRゲームレビューブログ