Meta Quest 2に直接付ける視力矯正レンズを体験レビュー!裸眼の開放感に感動した!

先日購入し、楽しく遊んでいるVRマシンMeta Quest 2。

初期状態ではストラップやスポンジが非常に貧弱で付けごこちはかな~り悪かったのですが、いろいろな社外パーツと取り替えて、いまではとても快適に遊べるようになりました!

経過は以下の記事に書いています。

 

さてどんなに快適になっても、最終的にどうしても気になるのはメガネの装着感

メガネの上からQuest 2をかぶることになるのですが、標準のフェイスクッションではメガネが非常に圧迫され、痛いしメガネは壊れそうだし、気になって楽しむことができません。

すこし横長のメガネでも、かなりきつい!

 

社外品の幅広フェイスクッションに交換しかなり快適になったものの、頭を大きく動かすとゴーグル内でメガネずれ、まったく見えなくなることがあります。また夏場などはメガネが曇って、これまた見づらくなったりします。

いろいろ問題はあるものの、全世界の人間に合わせた視力矯正システムなんて、実現不可能。

メガネユーザーはガマンする以外に方法はありませんでした。

社外ヘッドバンドとAMVRクッションで良好な装着感を実現したが、メガネの問題は残り続ける

 

そこに登場するのが今回のレンズ「乱視対応 オーダーメイド 近視補正レンズ for Meta Quest 2」です。

なんとウェブから自分の視力データを送ると、本格的なレンズ屋さんが自分専用のQuest 2用レンズを作成してくれるのです!

Quest 2だけではなく、Valve Index、Pico Neo3 / 4なども対応しています。

 

こ、これはすごそうだ!

つまりこのレンズを付けてしまえば、メガネなしでクリアなVR映像を楽しむことができるというのだ!遠視、近視はもちろん、強い乱視が入っていても大丈夫という。

本格的なレンズなので価格はそれなりにかかるものの、メガネなしの世界には非常に興味、いや強い憧れすらあります。

ぜひとも裸眼でVRを楽しんでみたい!

公式サイトから割引クーポンをいただいたので、さっそく注文してみたぞ!

  • 遠視、近視、乱視にも対応できる本格レンズ
  • 取り付けはカンタン
  • レンズはマグネットでカンタンに外せ、他人に貸すのもラクラク
  • オプションでブルーライトカットも可能

記事中の商品/サービス

裸眼でMeta Quest 2を楽しむことができる!VR用視力補正レンズ。視力データを送れば自分専用のレンズを作成してくれる。近視、遠視、乱視にも対応。

注文には視力検査が必要

このサービスを提供するのはROOX Online

さっそく注文をしてみましょうか!

 

その前に、注文するために視力検査データが必要になります。

適当なデータでレンズを作っても意味がありません。手間がかかりますが、メガネ屋や眼科でしっかりと計測しましょう。

もし直近でメガネを買ったことがあれば、その時の視力検査データが使えます。

僕はちょうど眼鏡市場でメガネを作ったばかりだったので、眼鏡市場のウェブサイトで視力データを見ることができました。

 

こちらが実際の眼鏡市場のデータです(公表してしまっても大丈夫なのだろうか?😅)。明るくなっている部分が視力データです。

この部分のデータでレンズが作成できる

 

これをROOX Onlineの注文ページで入力していきます。

眼鏡市場のデータとは用語が少し違いますが、短縮語や数値から推測しながら入力しました。僕は視力のデータに関してはまったくの素人ですが、問題なく入力できました。

ROOX Onlineの注文部分

 

レンズは「UV99%カット」「傷防止」「ブルーライトカット」の組み合わせで、4種類の性能があります。

もちろん機能が少ない方が価格が安く、多い方が高くなります。

とはいえ、一番安価なものでもUV(紫外線)99%カット付きなのはうれしいですね!長時間の利用でも目のダメージが少なくなりそうです。このタイプは6,880円とお手ごろ。

僕はこれ以上目が悪くなりたくはないので、フルオプション品を選択。10,180円になりました。

レンズの種類。高機能なほど高価になる

2週間ほどで手元に!

注文してから11日後に手元に届きました!

これがQuest 2用視力補正レンズです!

ブルーライトカットがあるので、反射光が少し青い

裏側から見るとすこし茶色に見える。これもブルーライトカットレンズのため(写真ではうまく映りませんでした)

 

わかりやすい日本語の取り付けマニュアルも付いています。

日本語の取り付け説明書が付属

Quest 2に取り付けてみる!

さっそくMeta Quest 2 に取り付けてみましょう!

「フェイスクッションを外した方が取り付けしやすい」と書いてありますので、取り外します。グッと両側から水平に引っぱるように取ります。ナナメに引っぱると割れてしまうときもあるので注意。

フェイスクッションを取り外したところ

 

レンズはマグネットで土台とくっついています。まず土台のみを外します。

上下に2分割される。小さなマグネット3つで貼り付いている

 

Meta Quest 2のレンズの形に合わせ、押し込みます。カチッとはまる感触があります。

土台を設置

 

上の部分がすこし浮いている感じになりました。これでいいのかな?もっと押し込んだ方がいいのでしょうか?

マニュアルにもどれほど押し込めばいいか書いていないので、とりあえずここまでにします。割れたらイヤですからね。

指の部分が少し高くなっている気がするが、これ以上押し込めない

 

土台を付け終わったらレンズを付けます。

3点のマグネットでパチッとくっつきます。Quest 2を振ってみましたが、ズレません。簡単ですがしっかりくっついています。

レンズを重ねる。方向を間違えないように

ピタッとくっつき、首を振る程度の振動なら、まったくズレません

 

マグネットなので、他人がプレイするときはすぐに取り外せるのもいいですね!

うぉぉぉ!別世界の使用感!

ではゴーグルをかぶります!

裸眼で!!!!

・・・・・

うぉぉぉぉ!別世界の使用感!目の自由感がすごい!

これが目が良い人の装着感なんだ~!!

 

レンズのおかげで、裸眼でもしっかりと映像は見えます。僕の乱視はけっこう進行してしまっていますが、しっかりとピントが合っています!映像のすみずみまできれい!

さすが自分専用レンズです。

メガネのときは、上を見たり横を見たりするとメガネのフチが気になりましたが、VR用レンズならそんなことはありません。目をどこに動かしてもクリア!

また、メガネに反射したり屈折したりして、映像が乱れることもなし!

まさにフリーダムだこれ!VRの新世界や~!

気になったところ

欠点というほどではないですが、気づいたところ。

レンズが少し曇ったとき、放射状に光が見えてしまう状況があります。レンズが2枚重なるので、Meta Quest 2のフレネルレンズの段差が、曇りによって強調されてしまう気がします。

レンズを拭けばすぐに元に戻ります。放射状に光が見えてきたらレンズを拭いてみてください。

とはいえ、メガネが曇ったときのほうがよっぽど見づらいので、メガネと比べれば気になるほどではありません。

特殊な用品なので、あえて細かい点を書いてみました。

WTS的まとめ

裸眼の自由感はすばらしい!

メガネは長年付けていて、もはや体の一部ではありますが、やっぱり有るのと無いのでは大違い!

VRをこんなにラクに楽しむことができるなんて、想像もしていませんでした。

メガネユーザーはこの自由感をぜひ体験してほしいですね!

コメント