レビュー

デスクトップパソコン レビュー

GeForce RTX 2080をついに購入!さっそくベンチマーク!だが何かおかしいぞ・・・?

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。ようやっと入手しましたよ!リアルタイムレイトレーシングに対応した話題の新GPU、GeForce RTX...
ガジェット・デジタルデバイス レビュー

2020年のオリンピックまでに英語を身につけるのは絶望的・・・ならこれがある!AI翻訳機ポケトーク!体験レビュー

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。記事執筆時点でわずか1年後に迫った東京2020オリンピック。非常に多くの外国人観光客が日本に来ると予想...
ゲーミングパソコン レビュー

17.3インチなのに15インチサイズ!?驚異的にコンパクトな新世代ゲーミングマシン G-Tune NEXTGEAR-NOTE i7920レビュー

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。今日はゲーミングPC専門ブランドG-Tuneから発売された、17インチながら、まるで15インチクラスに...
パソコンパーツ

超小型ファンのスピードを調節しろ!どんなファンもPWM対応にするアダプタを導入して騒音対策

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。先日からいじり倒しているDeskMini 310のM.2 SSD ファンの続報です。まだやるのか、とい...
パソコンパーツ

SSDファンから異音発生!長尾製作所のM.2ヒートシンク ファン付きに換えてみた

先日DeskMini 310を使用した小型マシンを作成しました。運用中に気づいたのがM.2 SSDの発熱!なんと常時75℃を超えている状態で、すぐに故障とはなら...
ガジェット・デジタルデバイス レビュー

Lightroomの編集が爆速に!?まるでDJミキサーのようなコントローラ Loupedeck+を買ってみた!

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。パソコンのレビュー用の写真から子供の写真まで、年間1万枚近くの写真をLightroomで編集しています...
ノートブックパソコン レビュー

価格がおてごろ!毎日持ち運びたいシンプルデザインのノートパソコン Lenovo Ideapad 330 レビュー

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。今日はLenovoから発売された、お手頃価格のスタンダードなノートパソコンLenovo Ideapad...
ノートブックパソコン レビュー

4KしかもADOBE RGB 100%対応のグラフィックスタジオを持ち運ぶ!DAIV-NG7510S1 レビュー

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。今日はマウスコンピュータが販売するクリエイター向けブランド"DAIV(ダイヴ)"から、ノート型マシンD...
NAS

Synology NASでMacから接続しようとするとパスワードが通らない場合の対処方法

他社(QNAPなど)からSynology NASへ乗り換えた場合や、Synologyの古いNASから変更した場合に、MacからSMB接続しようとすると、今までの...
NAS

Synology NASでActive Directoryサーバの構築を試す!(無料!CAL必要なし!) その使い勝手とは?

SynologyのNASには、なんとActive Direcotry(AD)を構築できるオプションパッケージがあります。WindowsならCAL(クライアント接...
スポンサーリンク