パソコンパーツ

パソコンパーツ

Lian-Li PC-Q10のトップファンを付ける!ケース内エアフローの改善を狙う

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。先日、メーカー許容サイズ以上のGTX 1080カードを無理やり取り付けた、マイ自作マシン。外排気カード...
パソコンパーツ

グラフィックカードのたわみを防ぐ!VGAサポートステーN-VGASTAY-Sを買ってみた!

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。先日狭いケースに無理やり詰め込んだGTX 1080カード。重みが877gもあり、どう見てもわたんでいる...
パソコンパーツ

Geforce が安くなったぞ!MSI GTX 1080 ARMOR 8G OCを大購入!だがケースに問題発生

先日発売となった、nVidiaの新しい最強GPU「GeForce GTX 1080 TI」。先日まで”最強”とされていたGeForce TITAN Xさえも上回...
ゲーミングパソコン レビュー

VR機能を重視ししてASUS TURBO-GTX1070-8Gを選んだ理由

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。先日他人に丸投げして自作(!?)した、ニューマシン「WorkToolSmith コンパクト1号(仮)」...
ゲーミングパソコン レビュー

シングルファン外排気だがなかなかの静けさ!ASUS TURBO-GTX1070-8Gを極小ケースでブン回す!

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。先日他人に丸投げして自作(!?)した、ニューマシン「WorkToolSmith コンパクト1号(仮)」...
パソコンパーツ

ハデな外装をまとったSSDは本当に高性能なのか? キングストン HyperX Savage SSD 480GBレビュー

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。最近SSDの値下がりが激しくなっていますね!250GBで6,000円前後が出てきて、少し前のHDDぐら...
ゲーミングパソコン レビュー

SSD+HDDの時代は終わった!SSD+SSDがこれからのスタンダードだ!僕の改造の歴史

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。僕がメインマシンとして使っているG-Tuneのノート型ゲーミングマシン「NEXTGEAR-NOTE i...
パソコンパーツ

CrucialのTLC採用SSD BX200 CT480BX200SSD1 を試す!ベンチマークや性能をレビュー

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。またまたSSDを買ってしまいました!(というか先週SSHDを買ったばっかりなんスけどね)買ったのは最近...
パソコンパーツ

SSHDの効果はソフトによる 有効な使いドコロとは?東芝MQ01ABF050Hレビュー

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。最近ごく少数ではありますがSSHD(エス・エス・エイチディー)というものが販売されています。これはパソ...
タブレット レビュー

HDD > SSD換装 そして衝撃の結末へ Lenovo Flex 10改造

※おことわり※この記事の改造はメーカー保証が無効になる改造です。安全に使うためには絶対に分解せずに使いましょう。フツ〜にパソコンを使うことができない太田アベル(...
スポンサーリンク