VR機能を重視ししてASUS TURBO-GTX1070-8Gを選んだ理由

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。

先日他人に丸投げして自作(!?)した、ニューマシン「WorkToolSmith コンパクト1号(仮)」。(顛末記はこちら→自作PCを”他人に丸投げ”する新しい方法www コンセプトとパーツを提示してまるごと組んでもらった!

さて、その際に重視したのは、やはりVR先日購入したOculus Riftを快適に動かすことです。

GPUスペックはもちろんのことながら、もう一つの点にも注目し、ASUSのTURBO-GTX1070-8Gを選択しました。それはコネクタポートの構成です。

記事中の商品/サービス

VRではコネクタも重要

注目したのは映像端子をつなぐコネクタポートです。

あまり注目されることはありませんが、ポートの構成は各社けっこう違っていまして、用途によっては足りなくて使いにくくなります。

今回のチップはnVidia GeForce GTX 1070ですが、nVidiaのリファレンスカードでは、HDMI x1、Display Port x3という構成になります。Asus以外のメーカーはだいたいがリファレンスにならっています。

しかし、Oculus RiftはHDMIポートを必要としますから、メインモニタでHDMIを使ってしまうとポートが足りなくなるんですね。Display Port→HDMIなどの変換ケーブルを買ってこなくてはいけません。

Oculus Rift CV1 Review 005

 

その点、ASUS TURBO-GTX1070-8Gは最初からVRを意識していて(公式ページに書いてある)、HDMI x2、Display Port x2という構成を取ります。

これがすごく便利!HDMIモニタとOculusをなにも用意せずにつなげます!

asus-turbo-gtx1070-8g-review-050-2

WTS的まとめ

GPUは性能と値段ばかりが注目されますが、こういうポートの構成も非常に重要です。

VRをやるつもりの人は周辺機器の構成と見合わせて、使い勝手を見極めるといいですね!

 

 

ASUS TURBO-GTX1070-8G (GeForce GTX 1070)