SSD

ブログ

SSD容量が無料で2倍!G-TuneのNEXTGEAR i650が狙い目

G-TuneのゲーミングマシンNEXTGEAR i650が、SSD倍増キャンペーンを開始しています。(キャンペーンページはこちら) たとえばゴールドモデル(NEXTGEAR i650GA6)になりますと、通常240GB SSDが、...
パソコンパーツ

CrucialのTLC採用SSD BX200 CT480BX200SSD1 を試す!ベンチマークや性能をレビュー

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。 またまたSSDを買ってしまいました! (というか先週SSHDを買ったばっかりなんスけどね) 買ったのは最近Clucialブランドから発売されたBX200シリーズの480...
ノートブックパソコン レビュー

ガッツリ速い!Samsung 850EVOは非常に満足できるSSDだ!

またしてもSSDを買ってきてしまいました!どうも衝動買いがひどい太田アベル(@LandscapeSketch)です。 購入したのはSamsung(サムスン)の最新SSD、850 EVO (500GB)。 毎日ハードに使用している...
ゲーミングパソコン レビュー

NEXTGEAR-NOTE i5700を分解改造!HDDをSSDに換装してみました

先日はベンチマーク性能を確認したマウスコンピュータのGTX 970M搭載ノート、NEXTGEAR-NOTE i5700。 今日は引き続きベンチマーク(モンスターハンター)を掲載しつつ、HDDからSSDへの換装のもようをお伝えしたいと思いま...
新製品情報

リード最大1000MB/sの超高速M.2 SSDがArcに入荷 MZHPU128HCGM-00004

高速拡張スロットM.2の対応製品が充実してきました。 今週話題になっているのはリード最大1000MB/sという、SSD RAID0に迫る速度を発揮する、SamsungのMZHPU128HCGM-00004。 容量は128...
Mac

Macbook airでBootCampを使うための容量とは?

MacでWindowsを動かすには 仮想化(VMware Fusion、Parallelsを利用)ソフトを利用する方法 BootCampを利用する方法 があります。 当サイトではさまざまなメリットから仮想化ソフトをオ...
Mac

MacBook Airも最大960GB! トランセンド MacBook向けSSDアップグレードキット

MacBook(Air、Pro)に搭載されているSSDは、軽量化と高速化のためAppleオリジナルの形です。市販のmSata SSD、2.5インチSSDでは取り替えることができません。 今回トランセンドはMacBook専用のSSD「J...
タブレット レビュー

Lenovo Flex 10良いところ、悪いところ レビューまとめ

Lenovo Flex 10で仕事をしてみている太田アベル(@LandscapeSketch)ですこんにちは。 先日から使っているLenovoのタッチパネル付きノート「Lenovo Flex 10」。使って一週間がたちましたので良いと...
タブレット レビュー

HDD > SSD換装 そして衝撃の結末へ Lenovo Flex 10改造

※おことわり※ この記事の改造はメーカー保証が無効になる改造です。 安全に使うためには絶対に分解せずに使いましょう。 フツ〜にパソコンを使うことができない太田アベル(@LandscapeSketch)です、こんにちは。 ...
ブログ

とにかく速いUSBメモリが欲しくて SanDisk Extremeのスピードに驚愕する

USBメモリを15本ぐらい持っている太田アベル(@LandscapeSketch)です。こんにちは。 USBメモリはベンリですね!写真からソフトからなんでも入れられ、しかも重さは20gぐらい。でもベンリだからといってたくさん持ちすぎる...
スポンサーリンク