レビュー

ゲーミングパソコン レビュー

現代人の腕力は弱体化した!だからGIZOを搭載した13インチゲーミングノート NEXTGEAR-NOTE i421 レビュー

現代人は弱体化しました。2001年ごろ、まだノートパソコンは3kg、4kgが当たり前でした。高機能なノートになれば5kgなんてのありました。それが普通でしたし、...
レビュー

Macで安価にPDFが編集できる「PDF編集 for Mac」を試してみた

PDF文書はプラットフォームを問わず、正確に渡せる文書として広く広まっています。WEB上のマニュアル、解説書などに関してはPDFが事実上のスタンダードとなってい...
その他

どんな場所でも温度が測れるョ!赤外線温度計が微妙に楽しい

パソコンの表面温度を測ろうとサインソニックの非接触式 赤外線温度計を買ってみました!(現在は販売終了のため、互換機はこちら)機能としてはもちろん温度計なわけです...
デスクトップパソコン レビュー

動作電力わずか数ワット!Celeron J1900を搭載したコンパクトベアボーンを買った Shuttle XS35V4

自宅のサーバーがだいぶ古くなってきたので買い換えることにしました。今まで使っていたのはEpsonのEndeavor(エンデバー) ST110。CPUにCore2...
Mac

Parallelsが10にバージョンアップ!さっそく新旧比較ベンチマーク&レビュー

Mac仮想化ソフトParallelsがバージョン10になりました!一般販売は8月26日より、アップグレードは20日からで、 新規インストール版は8,500円 ア...
レビュー

東芝 USBメモリー TransMemory-MX V3SZK-016G-BK ベンチマーク

OSインストール用にUSBメモリを買いました。現在常用しているのはSanDisk Extreme 64GBです(レビュー記事)。読み込み・書き込みとも超高速で気...
ゲーミングパソコン レビュー

グラフィックだけじゃない!本体機能も充実 パソコン工房15GSX8050-i7-YFBレビュー 2

パソコン工房のハイグレード・ゲーミングノート GSNシリーズ「15GSX8050-i7-YFB」のレビュー第2回です。前回はベンチマークを主に行い、i7 + G...
ゲーム

MacでもXBox360コントローラが使えた! 手順を解説

WindowsでXBox360のコントローラを使うアダプタ「Microsoft Wireless Receiver for Windows」を紹介しました。記事...
Parallelsレビュー

使いやすいXbox360用コントローラーをパソコンで使う!Microsoft Wireless Receiver for Windows

このページで紹介しているものは、古いXBOX 360コントローラ用のアダプタです。XBOX ONE、XBOX Series Xなどで使えるワイヤレスUSBアダプ...
ゲーミングパソコン レビュー

GTX 870Mの強烈なパワーを堪能する!!パソコン工房15GSX8050-i7-YFBレビュー

超重量級のPCゲームを快適に遊びたい!しかもノートで!と思ったらパソコン工房のGSNシリーズ「15GSX8050-i7-YFB」はいかがでしょう?ただいまお盆休...
スポンサーリンク