レビュー

スティックコンピュータ

スティックパソコンでゲームベンチ!ファンタシースターオンライン編 DG-STK1 レビュー

先日から紹介している、ドスパラから販売されているスティック型の超小型パソコン「デジノススティック DG-STK1」のレビュー続編です。今日はファンタシースターオ...
その他

ぶっとい電源ケーブルはイヤだ!細いのに変える 3ピン>2ピン細型ケーブル

電源アダプタに付いてくるケーブル、なんだか異様に太いやつってないですか?アダプタ自体は小さいのに線がかさばるてるって、なんだか本末転倒な感じです。今日はそんなム...
スティックコンピュータ

USBメモリでかっww → これパソコンです → えっ!?  デジノススティック DG-STK1 レビュー

ついにパソコンがこんなに小さくなってしまいました!当商品は販売終了となりました。記事のリンクは後継機、または他社の同等クラス製品になっております。ちょっと大きな...
デスクトップパソコン レビュー

ヤバい!物理的に干渉する!Zotac CI320に8GBメモリ搭載した結果

先日購入して超小型&無音サーバとして活躍中のZotac CI320 (前回のレビュー記事はこちら)。メモリは4GBで十分かと考えていたのですが、、大きなデータを...
ゲーミングパソコン レビュー

オシャレなシルバーボディにGPUも搭載したノート HP Envy 15-k200 レビュー

HP(エイチピー - ヒューレット・パッカード)から販売されている15インチエンターテイメントノート、Envy 15-k200を入手しましたよ!どうも太田アベル...
デスクトップパソコン レビュー

こんなに小さくても十分な速さのデスクトップマシン!デジノス ミニ NUC-B5 レビュー

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。今日はドスパラから販売されている、手のひらサイズのパソコン「Diginnos Mini NUC-B5」...
ゲーミングパソコン レビュー

NEXTGEAR-NOTE i5700のメモリ増設方法

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。GTX 970Mを搭載し、ハイパワーで最新ゲームおもいきり楽しめるマウスコンピュータのNEXTGEAR...
ノートブックパソコン レビュー

LuvBook Jは安くても快適なノートだった!体験レビュー

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。先日は外観や基本機能を紹介したマウスコンピュータのノートLuvBook J。今日は操作の快適度を主に見...
ガジェット・デジタルデバイス レビュー

イオン得するタブレットは本当におトクなのか?実機レビュー!

おトクな情報に目がない太田アベル(@LandscapeSketch)ですこんにちは。さて今日は名前からしておトクっぽい「イオン得するタブレット」を入手しました。...
ノートブックパソコン レビュー

わずか29,800円からの爆安ノート HP 14-g108AUを体験レビュー!(14-g100)

HP(ヒューレット・パッカード)は2014年 第4期において、個人向けノート世界シェアがなんとナンバーワンに!それを記念してのセールが始まりました!いつもヤバイ...
スポンサーリンク