レビュー

Windows

Lenovo ThinkPad P1 Gen 6 実機レビュー | 厚さわずか17.5mmの持ち歩けるワークステーション

今日はLenovo ThinkPadシリーズの高性能クラスに位置する、ワークステーション級ノートPC「ThinkPad P1 Gen 6」を購入しました!「モバ...
PC周辺機器

サンワダイレクト CLINE 静音エルゴトラックボール 実機レビュー – あらゆる部分が静音で操作が軽い (400-MAWBTTB190BK)

さて今回購入したのは、サンワサプライ社から販売されている「CLINE 静音エルゴトラックボール (400-MAWBTTB190BK)」。当機種はあらゆる部分で「...
PC周辺機器

エレコム IST (Bluetooth / ベアリング支持) トラックボール実機レビュー – かつてない軽いボール回転を実現

さて今回購入したのはエレコム(ELECOM)社から販売されている「IST(イスト) Bluetooth ベアリング支持 トラックボール」のレビューです。当機種は...
PC周辺機器

エレコム IST (2.4GHz / ルビー支持) トラックボール実機レビュー – 自然な手の角度が使いやすくボールはスムーズ

さて今回購入したのはエレコム(ELECOM)社から販売されている「IST(イスト) 2.4GHz 人工ルビー支持 トラックボール」のレビューです。当機種はボール...
PC周辺機器

10まんボルトで強力充電!?Ankerの超強力120W USB充電機ライチュウモデルを買ってみた!

MacBook ProとiPhoneを同時に充電できる強力なUSB充電機を探していたら、おなじみのAnkerから、普通のバージョンとポケモンのライチュウモデルが...
パソコンパーツ

ファンレス無音!GeForce RTX 3050 KalmX 6GB 実機レビュー – ファン無しRTX 3050 (6GB)の実力とは?

PCは、処理能力を上げれば上げるほど熱が高まり、冷却ファンがうるさくなっていきます。主な騒音源の一つはグラフィックボード(通称グラボ)です。高性能なモデルは2つ...
パソコンパーツ

NEC LAVIE Direct DT に SPARKLE Intel Arc A310 ECO は搭載可能か?実機レビュー

スリムで、本体前後長も短いため、搭載するグラフィックボードの制限が厳しい「NEC LAVIE Direct DT」。数回にわたって搭載できるグラフィックボードを...
PC周辺機器

Logicool ELGO M575S トラックボール実機レビュー – 操作感良好でマウスからの乗り換えもスムーズ

さて今回購入したのはロジクール(Logicool)社から販売されている「ELGO M575S Bluetooth トラックボール」のレビューです。親指でボールを...
PC周辺機器

富士通FMV モバイルキーボード 実機レビュー – 最高の打鍵感を実現した薄型軽量のタッチパッド搭載キーボード

僕がノートPCを選ぶ場合、キーボードは最重要ポイントの一つです。こうしてブログを打つのはもちろん、日常的に大量にプログラムも打っているため、キーボードが気に入ら...
ブログ

SPARKLE Intel Arc A310 ECO 実機レビュー – 久しぶりに登場した”最新”の1スロット ロープロ グラフィックカード

本当に「お久しぶりです!」と語りかけたくなる商品です。今日は1スロット&ロープロファイル仕様のグラフィックカードの新製品「SPARKLE Intel Arc A...
スポンサーリンク