太田アベル

Delphi

Delphiでrtl170.bplがないエラーが発生

DelphiでJVCLをインストールしようとしたら、変なエラーが出ましたのでメモ。エラーはコンピューターに rtl170.bpl がないため、プログラムを開始で...
アプリ

これはもう「テトリスを再発明した」と言ってもいい iPhone版 TETRIS

今日は息抜き用アプリの紹介です。テトリスというゲームはご存知ですか?4つの四角が組み合わさったブロックを操作し、スキマなくきっちりと積んでいくゲームです。そのテ...
Mac

Airtego(エアテゴ)を使っていてもう一つベンリなこと

MacBook Airには現在Airtego(エアテゴ)というケースを使っています。レビュー記事はこちら。クロコダイルホワイト(Amazonへ)、オーストリッチ...
Mac

LAN経由で離れたMacの電源を入れてみる(Wake On Demand)

先日、こちらの記事へ「WZR-600DHPでMacのWake On Demandはできるの?」と質問のコメントをいただきました。答えから言いますと「似たようなこ...
デザイン

う~んしっとり?奈良美智氏デザインの「犬ラジオ」MoMAから発売

絵本やイラストで有名な奈良美智(なら よしとも)氏。 しっとりとしたやわらかな絵が特徴です。 世界的にも高く評価されており、ニューヨーク近代美術館「MoMA」に...
Delphi

DelphiでMapファイルを出力するには?

コードカバレッジやデバッグなどで使用する「.map」ファイルですが、Delphiでももちろん出力できます。 設定方法を説明します。
ブログ

僕のヘンな趣味:はじめてのホームページめぐり

footer Photo by chris_blow数年前からのヘンな趣味なんですが、時間があるとついつい探してしまうホームページがあります。それが「はじめての...
アプリ

FastEverでEverNoteメモが変わる!

超絶ベンリなWebサービス「EverNote」純正のEvernoteアプリもよくできていて、手軽にメモや写真メモを残すことができます。しかし、起動が遅い・・・E...
ウェブデザイン・プログラム

bootstrapのpopoverでCannot read property ‘currentTarget’ of undefinedというエラー

非常に便利なBootStrapですが、メッセージをポップアップさせる「popover」でエラーが起きました。エラーはUncaught TypeError: Ca...
ウェブデザイン・プログラム

phpで現在のURL、ホストアドレスなどを取得

しょっちゅう忘れるので自分用メモ。$_SERVERにほとんどのアドレス情報が入っています。PHPのマニュアルはこちら()現在のページアドレス$_SERVER<a...
スポンサーリンク