太田アベル

ゲーミングパソコン レビュー

ポート類など本体機能をチェック!ドスパラ GALLERIA QF970HG レビュー

GTX 970Mはデスクトップに迫るほどの高機能GPUです!グラフィックのなめらかさはノートとは思えません。どうも太田アベル(@LandscapeSketch)...
ゲーミングパソコン レビュー

NEXTGEAR-NOTE i5700の本体機能をじっくり点検!レビュー第3回

マウスコンピュータのGTX 970M搭載ノート、NEXTGEAR-NOTE i5700のレビュー3回目です。前回、前々回のレビューはこちら。今日は筐体の細かな部...
ゲーミングパソコン レビュー

NEXTGEAR-NOTE i5700を分解改造!HDDをSSDに換装してみました

先日はベンチマーク性能を確認したマウスコンピュータのGTX 970M搭載ノート、NEXTGEAR-NOTE i5700。今日は引き続きベンチマーク(モンスターハ...
ブログ

楽天銀行からUnion Bank(UFJ提携)への振込みに成功!

太田アベル(@LandscapeSketch)です、こんにちは。前回無事にUnion Bank(MUFG カリフォルニア・アカウント)が開設でき、いよいよUni...
ブログ

三菱東京UFJ銀行でアメリカの口座を開く!UnionBank口座開設編

最近は円安で海外製品が買いにくくてしょうがない!海外のパソコンパーツを直輸入しまくる太田アベル(@LandscapeSketch)です。こんにちは。海外(アメリ...
ノートブックパソコン レビュー

G-TuneのGTX 970M搭載ノートNEXTGEAR-NOTE i5700入手!体験レビュー!

GeForce GTX 970Mは非常にいいチップです!2014年のベストGPUだったと言い切ってもいいぐらいです。計算力が高い、低発熱、値段もお手頃!と言うこ...
ノートブックパソコン レビュー

基本機能をしっかりまとめたノート デル Inspiron 14 5000 レビュー

異様なスペックのゲーミングマシン・レビューばかりだった当サイトも、じょじょに普通のパソコン割合が増えてきています。早く人間になりたい!(c 妖怪人間ベム)とワケ...
新製品情報

6列キーボード、マウスボタンが復活 新しいThinkPad X1 Carbon

Lenovoの超薄型14インチモバイルノート「ThinkPad X1 Carbon」の新型が発表されました。今回は良い意味で”先祖返り”しています。まず前回まっ...
新製品情報

ボタンが帰ってきた!ThinkPad X250が発表 Broadwellを搭載予定

Lenovo ThinkPadはキーボードがよくて大好きです!ただ、当サイトでも何度かレビューしていますが、現行のThinkPadについているタッチパッドはボタ...
新製品情報

Lenovo Core M搭載のYOGA 3ノートPCを発売

LenovoからIntelの新しい省電力CPU「Core M」シリーズを搭載するモバイルノート「YOGA 3」が発表されました。タブレットとのノート型の2津のス...
スポンサーリンク