Concrete5

ドラッグ・アンド・ドロップで編集できる、話題のCMS Concrete5 について色々書いています。運営や開発の話がメイン。

Concrete5でデバッグ用のログを書き出す

Concrete5でデバッグ中になにかしらのログやデバッグメッセージを書き出したい時があります。 そんな時は Log::addEntry('Message’);...
プログラム

PHPでモバイルデバイス判定を簡単に正確に行う mobiledetect

Web開発ではモバイルデバイス対応が非常に重要になってきています。 ただめんどうなのがデバイス判定。Agentから判定するのが通常ですが、あらゆるパターンで判定...
ウェブデザイン・プログラム

NetBeansでConcrete5のオブジェクトを参照・補完できるようにする

Concrete5のテーマやアドオンを作成する際、コアシステムのオブジェクトを参照することが多いでしょう。 NetBeansはインクルード・パスにコアディレクト...

Concrete5で$this->inc()を使うとエラー failed to open stream が発生する場合

Concrete5のテーマ作成時、パーツを $this->inc() で読み込むことがよくあります。しかし failed to open stream: No ...

Concrete5でログイン後のアップデート画面を停止する

Concrete5でDashboardにログイン後に表示される、各種アップデート画面。とても便利なんですが、常に出るとちょっとじゃまかな・・・ということでこの画...
レビュー

Concrete5がひと通りわかる良書「concrete5 公式活用ガイドブック」感想

concrete5 公式活用ガイドブックは、Webサイト運営用のシステムConcrete5(コンクリート ファイブ)を解説した本です。(Concrete5日本語...

Concrete5のブロックでページセレクタを出す

Concrete5には、サイト操作をするのに便利なツールがたくさん入っています。 ブロックなどででページを選択する際、page_selectorを使うとビジュア...

Concrete5でパッケージからDashBoard項目を追加する(singlepage)

Concrete5で、パッケージとともに設定画面を追加したい時があります。(ブロックの共通データ画面など) 情報が非常に少ないうえに、そのものズバリが見つけられ...

Concrete5のdb.xmlでVarCharのサイズを指定する

Concrete5のパッケージでデータを保存する場合、データベースを使用することになります。 その際、データベースのテーブル定義は「db.xml」に書き、インス...

Concrete5のページタイプのアップデート

前回の記事(Concrete5のページタイプをパッケージで追加する)で、独自のページタイプをパッケージコードで追加する方法を解説しました。 今回はすでに追加され...
スポンサーリンク