ブログ

ブログ

[6万円引き!!] RTX 2080搭載の本格ゲーミングマシン期間限定 199,800円から!

お盆休みも本格始動しました!帰省、旅行、バーベキューにプールとアクティブな休みを送っている人も多いとは思いますが、「1週間、不眠不休でゲームをする!」と食料を買...
ソフトウェア

FileMakerでの定期的なインポートの最適化

FileMakerではExcelやCSV、XMLやODBCなどから定期的にインポートを書けることができます。ただ、それぞれの動きは大きく異なります。それぞれの最...
ブログ

【なんか多くない?】またまたAmazonタイムセール祭り始まる!8月2日 23:59まで

以前は「うわーー!Amazonもセールなんてやるようになったんだ!」みたいな驚きがあったAmazonタイムセール祭り。最近はなんだか1か月に2回ぐらい行われてい...
NAS

QNAPのNAS 451+にSSDキャッシュを組み込んでみる!RAID 5とのベンチマーク比較

今日はQNAPのNASに「SSD キャッシュ」を組んでみようと思います。QNAP NAS の4ドライブ以上のモデルには「SSD キャッシュ」という機能が付いてい...
ソフトウェア

FileMaker ServerでWindowsアカウントをそのまま使う方法

FileMaker Pro + FileMaker Serverで、FileMakerの内部アカウントではなくWindowsのアカウントをそのまま使うことができ...
ブログ

待っていた人も多い?Synologyから2.5インチ専用6ベイ小型NAS DS620slimが登場

高性能NASのSynologyから、2.5インチ専用 6ベイ小型NAS「DS620slim」が発売されました!ちなみに僕が現在使っているのは3.5インチ4ベイの...
タブレット レビュー

タブレットPCで最高クラスのキーボードを装備! Lenovo ThinkPad X1 Tablet 体験レビュー!

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。今日はレノボから発売中のタブレットPC「Lenovo ThinkPad X1 Tablet」を入手しま...
ブログ

体感温度を13℃下げる!ネッククーラーmini 次の入荷は8月上旬

いよいよ暑くなりました!冷夏になるとか言っていたのは誰だ。外で働く工事の人、運送屋さん、火の近くで働く料理屋さんなどなど、「つらい日々がやってきた・・・」とげん...
ソフトウェア

RAW現像もおまかせ!超高機能で”買い切り型”のフォトスタジオソフト Corel AfterShot Pro 3レビュー

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。RAWからの写真現像ソフトはいくつも出ていますが、今日はその中でも・高速・高機能・安価な買い切り型(一...
ブログ

高スペックなノート+タブレットパソコン マウスm-Book Uが新発売

マウスコンピュータから、ハイスペックな14インチのノート+タブレット(2 in 1)パソコン「m-Book U400s」が発売されました!m-Book Uシリー...
スポンサーリンク