Delphi Delphi スレッドエラー:ハンドルが無効です。(6) の対処 DelphiでTThreadを使っていると、「スレッドエラー:ハンドルが無効です。(6)」というエラーが生成されることがあります。 FreeOnTerminat... 2011.11.24 Delphi
Delphi Delphi XE2とMac OS 今日は久しぶりの土用休みなので朝からDelphi XE2をいじっています。目玉のFireMonkeyでMac OSアプリを開発してみていますが、コレ、問題だらけ... 2011.10.30 Delphi
Delphi Delphiで16進数の文字列からバイナリストリームを生成する 16進数の文字列「932F34E5A890」からバイナリデータを生成する関数を作りました。PHP等からHEXで出力した文字列をバイトストリームに変換します。 2011.10.27 Delphi
Delphi Delphi XE2とJCL、JVCL Delphiで非常に有用な超巨大コンポーネントパックJEDIです。私も非常に多くの場面で使わせていただいています。 こちらは2011/9/8現在、正式最新版は出... 2011.09.08 Delphi
Delphi Delphi XE2発売! ついにこの日がキター! Delphi XE2が発売です! 今回のバージョンアップは64ビット化などものすごい大きな変化が含まれていますが、そのなかでもMac、i... 2011.09.05 Delphi
Delphi DelphiでBase64符号、複合化 DelphiでBase64を使用したい場合、Delphi2009以降は標準で便利なユニットが付いています。使い方を説明します。 2011.06.29 Delphi
Delphi Delphi OpenXMLがうまく動かない DelphiのネイティブXMLコンポーネント「OpenXML」があります。(しかしOpenXMLのページの背景色はものすごいな・・・目が痛い)項目数の多いXML... 2011.06.21 Delphi
DocuWorksプラグイン OCR文字置換プラグイン for DocuWorks(R)をバージョンアップしました OCR文字置換プラグイン for DocuWorks(R)をバージョンアップしました。詳しいバージョンアップ内容はこちらをご覧ください。 2010.06.05 DocuWorksプラグイン
Delphi Delphi 2009発売 さて本日発売されたらしいDelphi 2009ですが、なにやら出荷が遅れているようです。エンバカデロテクノロジーズになって1発目からこれでは・・・なにやら先行き... 2009.11.06 Delphi
Delphi Delphi2009でDLLが読み込めない場合 Delphi2009では内部文字コードがすべてUniCode化されました。 この変化がDelphi2007以前からのDelphiコードの移植に多少の混乱を与えま... 2009.05.29 Delphi