MacBook Air追加!?2台になっちゃいましたの巻

人はみな、際限のない速さを求める・・・

なんてガラにもないキャッチを書いてみましたが、買っちまいました最新Macbook Air!(Mid2012 MD232J/A)

ThinkPad X1 Carbon とMacBook Air

ベンチマークの記事なんて書いていると、速いマシンが欲しくなっちまうもんですね・・・ははは(乾いた笑い)

そしてこの有様

微妙に間抜けな感じだ。

新旧2台を並べてみました。
全体の形はまったくかわっていません。

スペック

Core i7 + 8GBメモリのいわゆる「特盛り」仕様です。

SSDはそんなにも容量は必要ないので256GBのままです。

モデル MD232J/A

CPU Core i7
メモリ 8GB
SSD 256GB

あらゆるデータはUSB外付けHDD、そして新たに導入予定のNAS(ネットワークディスク)に入れる予定。MacBook Airはハードもデータも身軽にね!(なんて)

メモリ余裕スギ

メモリ8GBはやっぱり快適。標準起動時で5GB以上の余裕があります。

上の画面はMacを再起動してから一通りのアプリケーションが出そろうまで待って、計測した状態です。

これなら仮想PCに2〜3GBを割り当てても、本体が遅くなることはないでしょう。

ちなみにMacBook Airはユーザがあとからメモリを足すことができません(構造上不可能)。今回のように大容量メモリが欲しい場合はApple Storeから購入する必要があります。

ウワサのThunderBoltポートを確認

実はThunderBoltよりUSB3.0の搭載がうれしいです。

ThunderBoltは10Gbpsもの高速転送を行え、モニタやHDDを無差別につなぐことができる最新ポートですが、まだまだ対応機種は少数です。
あったとしてもほとんどがプロ仕様の超高額ハードなので使う機会がないです。
(かろうじて買えそうなのがWestern Digital My Book Thunderbolt Duo 6TB(Amazon)ですが、それでも60,000円近い価格)

 

その点USB3.0は対応機種も増えていて手軽に使うことが出来ます。現在持っているUSB3.0メモリもようやっと本領発揮です。

MAGSAFEは進化?

電源はMagSafeという磁石でぴたっとくっつくタイプで、新型も磁石機能は同じですが形状が大きく変わりました。

上の写真の左が新型MagSafe2、左がいままでのMagSafeです。

見ればわかりますがAirにくっつけるとMagSafe2の方が少し出っ張ります。
私はいままでの旧MagSafeの方が好きですね。

互換性は無いので古いものを使うことはできません。

WTS的まとめ

発売してしばらく経って、「いまさら」的な機能説明でしたが、いかがでしたでしょうか?

全体的にきびきび、サクサクです!SSDと高速なCPUはやはり相性抜群ですね。写真ソフトApatureもアイコンがわずか1回だけのアイコンジャンプで起動してくれます。

非常に快適です!

さて、次回からは新しいMacBook Airでもベンチマークを試していきます。お楽しみに。

コメント

  1. タケ より:

    あたらしいMacBook Airで質問、やってほしい実験がありましたら、ぜひコメントで教えてください。

  2. […] 投稿ナビゲーション ← 前へ […]

  3. […] 対象は先日衝動買いしたMacBook Air。 Core i7、8GBメモリということでCPUパワーとメモリを豪勢に使うことが出来ます。 […]

  4. […] 新しいMacBook Airを買った目的の一つに「USB3.0」の搭載があります。 […]

  5. […] MacBook Air(Mid2012) i7 8GB 2台目となったMacBook AirはCore i7 + 8GBメモリの特盛仕様。いやもう、快適です! どこへ行くにも持っていきます。仮想環境でWindowsを入れておけば、Mac、Windowsどちらの要望にも対応できますので、友人のパソコンを修理する際にも困ることはありません。 内蔵SSDは256GBでまったく問題無いですね。 レビュー記事はこちらです […]