太田アベル

Windows

Windows8って結局Windows Vistaのマイチェンなんだな

ちょっと調べる必要があってWindowsのバージョンチェックのプログラムを作っています。Windowsのバージョン番号を見ていると、どのような経緯をたどってOS...
Mac

新MacBookの情報 Haswellはほぼ確実

DitiTimeの記事が最新のMacBook動向を報じています。現四半期のMacBook関連部品の供給元(サプライヤー)が、20%アップ程度で受注しているようで...
Delphi

DelphiでiOSアプリを作るならこの本は必携だと思う (Delphiでかんたん iOSアプリプログラミング レビュー)

Delphi XE4でのiOS開発は楽しいですね〜!Delphi大好きな太田アベルです。こんにちは。今日は細川 淳さんの最新著書「Delphiでかんたん iOS...
ウェブデザイン・プログラム

GoogleがAndroid用の統合開発環境「Android Studio」を無償提供!

さまざまなプラットフォームの統合開発環境(IDE)が増えてきています。Androidの開発環境はEclipseやNetBeansもありましたが、今回はGoogl...
新製品情報

Dosparaが夏の準備セールを開催!GTX680Mのノートが安い!

ドスパラが、夏のための準備セール「超COOL祭り」を開催中です。今年も暑そうですね〜冬は異常に寒くて、北海道では3月ぐらいまで雪が降っていたようですが、反動で夏...
Delphi

FireMonkey環境でリッチビジュアルなListViewを作る

こんにちは。Delphi大好きな太田アベルです。先日に引き続きDelphi XE4を主体に体験記を書いています。前回までの体験記事Delphiで作ったMacアプ...
Mac

Parallels(パラレルス)のちょっとおもしろい機能

こんにちは。Mac用仮想ソフトの研究家太田アベルです。Mac仮想化ソフトについては、こんな記事を書いています。Parallels、VMware FusionはM...
Delphi

Delphiで作ったMacアプリケーションの配布(バンドル .app化)

Delphi XE4でMacアプリケーションづくりを楽しんでいる太田アベルです。前回の記事でDelphiからMacソフトを手軽にデバッグする手順を紹介しました。...
Delphi

MacにDelphiのデバッガI/F PAServerをセットアップする

Delphi XE4の使い心地を確認中の太田アベルです。ちなみに購入したのはモバイル開発環境を含むAdd-On Pack for Delphi XE4。購入した...
Mac

PhotoShopなどが単体登録可能に!Adobe Creative Cloud

Adobe系のソフトを年額/月額で使用できる「Adobe Creative Cloud(Creative Cloud 公式サイトへ)」いままでは全機能、全ソフト...
スポンサーリンク