CenturyからUASPに対応した高速型のUSB3.0 HDDケース 「1分BOX USB3.0 GREEN LINE」が発売されました。
UASPとはUSB用のSCSIプロトコル。「なんのこっちゃ」って感じでしょうが、要は信号を効率化し、USB3.0の限界に迫る速度を出しましょうという機能です。
1TBのHDDがなぜか余っていたので、さっそく購入していました。
外観
まずは外観です。
テ〜カテカのピ〜カピカ(c 猫村さん)な感じで、とにかくつるつるです。
筐体はプラスチック製なのでかなり傷つきそう。
キレイに使うのが好きな人は気を遣うかもしれません。
HDDをセット
HDDのセットはとてもカンタンです。
このようなHDDを初めて買う方でも問題なく入れることができます。
体験記録は今回から動画に挑戦!組立の様子はYouTubeに載っけてみましたよ!
超ドキドキです。
つーか、暗っ!しかも音楽は生活音!(笑)
何をしているのか、よくわかんないかもしれませんが
参考になったらコメントで応援してくれるとすっごいうれしいです!
開けて、少し斜めにしながらHDDをコネクターに挿します。
しっかりとコネクタに挿さったら、ぐいっと押し込みます。
あとはフタをスライドして戻すだけ。
ベンチマーク
ではベンチマークを取ってみましょう。
ちなみにMac OS X、 Windowsは「8」のみがUASPモードに対応していて、高速化されるようです。
マジか!?なんと100Mbps超え!
これは速いぞ!
モバイルハードディスクで100Mbpsを超えていればデータのバックアップや保存はかなりラクですね。
光りモノ好きにはたまらないかも!?
このケースのもう一つの魅力(?)は本体を一周している光のライン。
こちらも動画を撮りました。
アクセスランプの代わりなのでとにかく光ります!
光りモノ好きにはいいかもしれませんが、普通の人には ウザい 少々気になるかもしれません。
SSDならさらに爆速らしい
今回は通常のHDDのみしか試せませんでしたが、SSDなら300Mbps超えも普通らしく、将来的にも役に立ちそうです。
お金があれば安くなって来ているIntelの超速SSDで試したいところです。
(良いカメラが欲しくなってきたな~。カメラとかビデオはぜんぜん知識がないからだれかいい機種教えてください。Twitterはこちら)
コメント
[…] GREEN LINEのアクセスランプは前回の記事で動画解説しています。 […]
[…] センチュリー 1分BOX2.5 USB3.0 GREEN LINE CGL25U3S6G テカテカな表面はいまいち気に入りませんが、カンタンにディスクを交換できるのはうれしい。 Intel SSDなどのベンチマークなど、レビュー作成にかなり貢献してくれています。 レビュー記事はこちらです […]