太田アベル

新製品情報

マウスコンピュータから「mouse」へロゴとブランド刷新

マウスコンピュータがブランド名とロゴを一新しました!新たな名前は「mouse」。ロゴがチーズを模したくっきりとした三角形になり、ロゴタイプも丸みを帯びた小文字だ...
ガジェット・デジタルデバイス レビュー

タブレットやスマホを見ながら充電できる!qi(チー)対応のスタンド型ワイヤレス充電器

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。今日はワイヤレス充電器についてのレビューです。ワイヤレス充電なんて未来の話・・・と思っている人も多いと...
新製品情報

GTX 980M搭載でたったの2.6kg!G-Tuneから新型ゲーミングノート NEXTGEAR-NOTE i5910

コストパフォーマンスのよいゲーミングマシンを数多く販売しているG-Tune(マウスコンピュータ)から、GTX 980Mを搭載したハイエンドノートが新発売です!画...
ブログ

SanDiskからTLC採用のSSD 「Ultra II SSD」発売 240GB/1万円から

先日CrucialのTLC採用SSDを購入レビューしました。アクセス速度も非常に良く、コストパフォーマンス良いのもうれしい。本日、SanDiskからもTLC(X...
パソコンパーツ

CrucialのTLC採用SSD BX200 CT480BX200SSD1 を試す!ベンチマークや性能をレビュー

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。またまたSSDを買ってしまいました!(というか先週SSHDを買ったばっかりなんスけどね)買ったのは最近...
新製品情報

ようやっとSurface Bookがマイクロソフト ストアに登場!221,184円から

米国ではすでに発売されているSurface Book。ようやっとマイクロソフト・ストアで予約が始まりました。価格設定は以下のとおり。スペック価格128GB / ...
新製品情報

Level ∞からGTX 980M搭載15インチノート2機種等

パソコン工房のLevel ∞(レベル インフィニティ) ブランドから、Skylake Core iシリーズ + GeForce GTX 980Mという組み合わせ...
新製品情報

クーポンあり!HP ProOne 600 21.5インチ一体型デスクトップ新発売

HPから新しい一体型デスクトップパソコン HP ProOne 600 G2 All-in-One/CTが登場です!会社などでのプロ仕様ではありますが、個人でも購...
ブログ

今は買うな!Radeon R9 nanoがまもなく値下げか?AMD価格改定の予測

Mini-ITXサイズながら、GeForce GTX 980に勝るとも劣らない性能を発揮するAMD Radeon R9 nanoが価格改定間近です。半年前のR9...
パソコンパーツ

SSHDの効果はソフトによる 有効な使いドコロとは?東芝MQ01ABF050Hレビュー

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。最近ごく少数ではありますがSSHD(エス・エス・エイチディー)というものが販売されています。これはパソ...
スポンサーリンク