太田アベル

ブログ

10コア超えになる可能性あり?Intel Bloadwell-Eが発売間近!

6コア、8コアの強力な並列処理を可能にする最上位Core i7のシリーズ、5820K、5930K、5960X。これらのアーキテクチャはHaswell-Eですでに...
ノートブックパソコン レビュー

必要な物が全てそろっている!価格と機能が高バランスなノートパソコン Critea DX10(クリテア DX10)レビュー

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。今日はドスパラのノートパソコンを借りてまいりました!当サイトをお読みの方は「ドスパラ = ハイパワーな...
パソコンパーツ

ハデな外装をまとったSSDは本当に高性能なのか? キングストン HyperX Savage SSD 480GBレビュー

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。最近SSDの値下がりが激しくなっていますね!250GBで6,000円前後が出てきて、少し前のHDDぐら...
ブログ

GTX 1080は早ければ月末か?お金貯めとけ!

多くのゲーマーが待ち望んでいるnVidiaの新GPU「GeForce GTX 1080」。現状のTITAN Xに肉薄するもしくは超えるのではないか?と、その前評...
タブレット レビュー

高級感あふれるデザインと高音質の2-in1 HP Spectre 13 x360 Limited Editionレビュー

どうも太田 アベル(@LandscapeSketch)です。今日はHPから発売されている高級路線の2-in-1パソコンHP Spectre 13 x360 Li...
その他

もうネジを落とさない無くさない!パソコン修理に最適な磁石の部品吸着ブレスレット

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。パソコン修理はとにかくネジの管理が問題。ものすごく小さなネジも多く、トレイに入れて慎重に管理しなければ...
ゲーミングパソコン レビュー

SSD+HDDの時代は終わった!SSD+SSDがこれからのスタンダードだ!僕の改造の歴史

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。僕がメインマシンとして使っているG-Tuneのノート型ゲーミングマシン「NEXTGEAR-NOTE i...
タブレット レビュー

扱いに困るほど”赤い”!コンパクトな2-in-1パソコン HP Pavilion x2 10-n100使用レビュー

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。今日はHPから販売されているすっげー真っ赤な2-in-1パソコン、HP Pavilion x2 10-...
ブログ

GTX 1080を待つ?いや、底値になったGTX 980も狙い目でしょう!

先日発表があり、近く発売予定とされる新しいGeForce 「1000シリーズ」。最初はハイパワークラスのGTX 1080、GTX 1070のみが発表されています...
ブログ

無料でGeForce GTX 970→980にアップグレード!オトクすぎるセール パソコン工房

パソコン工房で、グラフィックカードGeForce GTX 970が無料でGTX 980になってしまう、オトクすぎるセールが始まりました!先日レビューしたコンパク...
スポンサーリンク