SimCityを満足に動かせるGPUとは?GPU比較一覧を作りました

SimCityの話はいらないよ、という人へ。
ここからGPU比較リスト部分へジャンプできます!


2013年3月7日には待ちに待った新しいSimCityの発売日です。 公式ページはこちら 今なら予約特典付き!Amazonでも限定パッケージ登場   YouTubeでも、超美麗なデモが公開されており、期待がさらに高まります!

美麗な映像ということで気になるのは要求スペック

ベータテスターやアメリカでのフォーラムでは「けっこう重い」「ちょっと前のPCではかなり苦しい!」との評価が多いようです。

YouTubeで公開されている公式デモのような画質で遊ぶには、いったいどれくらいのCPU、GPU(グラフィックスチップ)パワーが必要なのか?制限が多く、GPUが交換できないゲーム用ノートPC、またはGPU交換のできないiMacでは特に気になるところです。

そこで、分かりにくいGPUの型番、各PCメーカーでの取り扱い対応表を作ってみました。 SimCityのためにパソコンを買い替えるのもアリか!?

 

2013.5.26追記

Dosparaが最強クラスノートGPU GTX680M搭載ノートを大幅割引!

新しいSimCityの現状スペック 新しいSimCityは

公式ページでは動作条件スペックを

PC用

  • CPU AMD Athlon64 x2以上、Intel Core2 Duo 2.0Ghz以上
  • メモリ 2GB以上
  • ATI Radeon HD 2×00以上
  • nVidia 7800以上
  • Intel 内蔵グラフィック HD 4000以上

と公開しています。意外に低いスペックだな、と思うのは早計です。

公式スペックではあくまで「低画質モード」が動かせる程度のもの。アメリカでのフォーラムでは、ノートの場合「GT 650Mでようやっと標準画質」という感想が多いようです。

上記の低画質モードではSimCityの街はダンボールとか紙でできているようにさみしい表現になります。緻密な箱庭感はぜ〜んぜんありません。満足できる標準画質以上で遊びたいなら

  • CPU Core i5以上
  • GPU GT 650M以上
  • メモリ 4GB以上

が最低条件となります。

GPUランクリスト

GT 650MとかGTX 675MXなど、GPUの型番ははっきり言ってわかりづらいです。ということで、最近販売されているGPUの型番を下の表にまとめてみました。 (間違っている場合もありますので、その場合はすぐコメントをください。修正します)

ちなみに参考値

内蔵グラフィックとして多く使われているIntel HD Graphics 4000の数値は、 3DMark11平均スコア 620となります。

表の見方

3DMark 11スコアが3500以上をA(高画質可能なパワー)としています。(3DMark 11のスコアは、NoteBookCheck.netを参照しております。)

また、それぞれのパフォーマンスは搭載グラフィックメモリによっても上下するものです。グラフィックメモリ容量はそれぞれの製品ごとに違いますので、購入の際はご注意ください。

nVIDIA GeForce系

※基本的な型番のルール

GTよりGTXが良い 同じ番号なら、末尾のMよりMXが良い

ランクGPU名CUDAコア3DMark 11 平均スコア搭載可能ノート
SGTX 680M SLI1366×2 (2688)10060Dell Alienware
Faith Progress
Dospara GALLERIA
AGTX 680MX15366890
AGTX 680M15366300Dell Alienware
GTune NEXTGEAR Dospara GALLERIA
Faith Progress
TWOTOP ViP Note
パソコン工房 Lesance
AGTX 675MX9604270Apple iMac 27″ MD096J/A(デスクトップ)
Dospara GALLERIA
AGTX 670MX9603770GTune NEXTGEAR
Faith Progress
AGTX 675M3843560Dell Alienware
BGTX 670M3363050Faith Progress
TWOTOP ViP Note
BGTX 660M3842550Apple iMac 27″ MD095J/A(デスクトップ)
Dell Alienware
Faith Progress
TWOTOP ViP Note
パソコン工房 Lesance
BGT 650M3842300APPLE iMac 21.5″ MD094J/A(デスクトップ)Dell Alienware
GTune NEXTGEAR Dospara GALLERIA
HP Envy
CGT 645M3842060
CGT 640M3841860APPLE iMac 21.5″ MD093J/A(デスクトップ) Dospara GALLERIA
CGT 555M1441330
CGT 635M1441290Faith Progress
TWOTOP ViP Note
CGT 630M961180HP Envy

 

AMD Radeon系

Radeon系は単純にだいたい数字の大きさとパフォーマンスは比例しますが、7000系と6000系のように世代が違う場合は逆転したりします。

ランクGPU名コア3DMark11 平均スコア搭載可能ノート
SHD 7970M Cross Fire X1280×2 (2560)10180Dell Alienware
AHD 7970M12805890
AHD 6990M11203580
BHD 7850M6402760
BHD 6950M9602650
CHD7640G + 7670M7381585HP Envy
CHD 7670M4801200HP Envy

 

ちなみ2013年9月にRadeon HD 8970Mを搭載したモンスターマシン「GALLERIA QF8970HG」を購入し、レビューしました!ぜひご参考に。

 

楽しいパソコンゲームライフの参考になれば幸いです。

 

コメント

  1. […] お知らせ:ゲームの性能を決めるGPUの分かりやすい説明を作りました。こちらです。 […]

  2. […] MacBook Air(Intel HD 4000)ではたしてどれほど動くのか!? (GPU比較表から、なんとなく結果は見えますが・・・) […]