パソコン自作はしないんですか?大好きだがいまはできない3つの理由

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。

「パソコンの自作はしないんですか?」という質問をいただきました。

自作します!大好きです!
だが、いまは無理(反語)

言いわけ的な内容を書いてみます。

子どもが危ない

baby-587921_1280

まず第一位の理由は「子ども」。

現在1歳9ヶ月の元気すぎる子なのですが、珍しいものはなんでも口に入れる時期なので、とにかく危険!

CPUやメモリならまだ大きいので吐き出しますが、ダイオードやCPUグリス、最悪ボタン電池なんて飲み込もうもんなら即、救急車です。パーツがむき出しの状態は、子どもにもパソコンにも非常に危険な状態なんですね。

 

ちなみに先日CPUを出しっぱなしにして忘れてしまい、ヤバイ!無い!と思って慌てて探したら絵本の下じきになっていました。きっついわー(動いたけど)

まあそんな事件があったからこそ、危険性が身にしみたわけですが。

時間がない

the-eleventh-hour-792291_1280

次は時間

本業のサラリーマンと育児で自由時間が全然とれません。このブログ書くのが精一杯ですよほんと。

子どもが寝てから、息を殺して商品写真をバシバシ撮って、編集、ブログ掲載で2時間ぐらいあっという間。すぐに夜中の1時です。寝不足に弱いんですよぼく。すぐ口内炎できるし

 

自作PCは組むだけで半日以上かかりますし、組み立てたあともOSインストール、ドライバ調整などで、まともに動かすだけで丸一日がかかります

さらにPCIeのRAIDカードなど特殊なパーツを組むとなると、起動すらしないこともしばしば。試行錯誤をしている時間が取れないんですよね・・・

BTOでも十分選択できる

昔のBTOはCPU、メモリ、ストレージ容量を選べる程度でしたが、最近はケースはもちろん、パーツの銘柄指定をできる店もたくさんあります。

もちろん自分で組むよりは高くなりますが、1日分の時間をお金で買っていると考えれば安いものです。

自作する楽しみはさすがにないですが、そこは時間とのバランス。買ったあとでもデスクトップならいくらでも改造できますしね。

 

さらにショップは大量仕入れで部品自体が安いので、同じ構成を自分で買い集めると逆に高くなったりもします。昔より価格的な開きは小さいと感じています。

BTOショップは、熟練した組み立て師がきれいに組み立て、テストし、OSもインストールしてくれて、さらに保証まで付きます。完全自作だと気合の入れすぎ(=電圧上げすぎ)でCPUが煙を吹いても自己責任ですからwww

あんまり自作する意味も無くなってきました。

ぼくがよく使うショップ

BTOで購入する際によく使うショップです。(よく使うと言っても1年に2、3回ですが)

■ある程度パッケージがされていて、選択がラクなショップ

ドスパラ、マウスコンピュータはかなり使いますね。最近はツクモがオリジナルケースに力を入れていて要チェック。しかもけっこう安いです。

■ほぼ自分で組むに等しい、オーダー感覚のショップ

この3社はかなり細かく指定できる店です。

特にアークは部品選択が見やすく、ちょこまか選びやすいのでお気に入り。ミニケースゲーミングマシン(キューブ型)が比較的充実しているのもポイント。難点は他より少し高い。

WTS的まとめ

最近はBTOショップもオリジナルケースを作ったりして、より使いやすい方向を目指しています。ユーザーの言いなりに組むだけという店は、もうやっていけないでしょうね。

ちなみに、自作が特に好きというわけでもなく、ちょっとこだわったパソコンが欲しいという人は、BTOで組んだほうがむしろお得&ラクです。

安いから自作、という時代は終わりかけている感覚があります。こだわるから自作、という時代でしょうね。