
いつもごちゃごちゃのデスクトップ。
スクリーンショットをとりたい場合、お客様に見せる場合はちょっと片付けたいものです。
どこかにまとめて入れてしまうと、順番も狂うし最悪どこかへいってしまう場合もありますね。
そんなときにはこの機能
実は標準で隠せます
デスクトップの何もないところで右クリック

「表示」をクリック

デスクトップアイコンの表示をクリック

すべてのアイコンが隠れました!
もう一度上記の操作をすれば元に戻ります。
これで怪しい画像ファイル重要な書類などをさっと隠して、画面を見せることができます。
スクリーンキャプチャの際にも重宝しますよ!
![WorkToolSmith [ワークツールスミス]](https://worktoolsmith.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/d30716bfc62ca82b12c303b90f356916.png)

コメント
こんな小技ですが、役に立ったらぜひぜひシェアしてください。