どうも冷え性の太田アベル(@LandscapeSketch)です。
寝るときの足の冷え。ほんと、どうにかならないものかなぁと思います。
まあ運動不足が原因なのはわかっているんですが、こう寒いと外に行く勇気も出ませんよ。(現在、今冬最高の冷え)
そこでこんなものを買ってみました!レンジでチンすると、じんわりと長時間温かいまさに21世紀のゆたんぽ「ゆたぽん」です!

名前は「レンジでゆたぽん」とやたらわかりやすい。便利で温かいです。
セット内容
ゆたぽんはいくつかサイズがあります。今回買ってきたのは通常サイズと、最大のLサイズ。

本体は耐熱ビニールに入った謎の液体。
飲み物ではありませんので、夜中にお腹がすいた場合でも飲んではいけません。

本体をくるむふわふわさらさらのカバーも付属。
ものすごい派手な赤です。見るだけで暖かくなります。

使い方
使い方はカンタン。レンジに放り込んで指定の時間温めるだけ!Lサイズは500Wで3分半+裏返して3分半。

温まったらカバーに入れれば完了!

ぼくの足は26.5cmです。Lサイズでちょうどよくフィットします。はっきりとあたたかく感じる温度。朝でもほんのりと熱が残っているほど持続します。

電気アンカやホットカーペットは熱くなりすぎたり、万が一の発火が怖いですが、ゆたぽんならずっと人肌の温度で安全です。
WTS的まとめ
今年の冬はかなり使っています!なんといってもレンジでチンするだけなので手軽!コンセントも不要でコンパクト。足が冷えて寝られない人にオススメです!
![WorkToolSmith [ワークツールスミス]](https://worktoolsmith.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/d30716bfc62ca82b12c303b90f356916.png)


