愛用している190M/sを超える超高速USB3.0メモリ SanDisk SDCZ80。詳しいレビューも書いています。
Amazonを見ていると、末尾が「g46」とか「x46」などいくつかの種類があります。これはスペックの違い?それとも他のなにか?
気になったので調べてみました。
z46とg46とかの違い
SanDiskに問い合わせた所、これは出荷国を表す記号だそうです。
- g46はヨーロッパ、アメリカ、アジア方面
- z46は中国
などと分けられているようです。
スペックの違いやマイナーバージョンなどではないと判明しました。箱や説明書が違っているのかもしれません。
SanDisk SDCZ80の詳しいレビューはこちらの記事へ↓
![WorkToolSmith [ワークツールスミス]](https://worktoolsmith.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/d30716bfc62ca82b12c303b90f356916.png)

