AMDは、7月3日にKaveri世代APU「A10-7800」を発表・発売しました。基本アーキテクチャは従来のAシリーズ同等となりますが、TDPを切り替えできる設計となっています。
ケースの大きさに合わせて熱量もコントロールできる?
スペック
| 機能 | スペック |
|---|---|
| アーキテクチャ | Kaveri |
| コア | 4 |
| クロック(最大) | 3.5GHz(3.9GHz) |
| 二次キャッシュ | 4MB共有 |
| グラフィックス | あり |
| グラフィックス世代 | Radeon R7 |
| グラフィックスコア | 512基 |
| グラフィックスクロック | 720MHz |
グラフィックスAPIはMantle対応。AMD Radeonメモリー、AMD TrueAudioテクノロジーにも対応しています。
気になるTDPは65ワット、または、45ワットを切り替えることができます。もちろんBIOSが対応している必要あり。
![WorkToolSmith [ワークツールスミス]](https://worktoolsmith.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/d30716bfc62ca82b12c303b90f356916.png)

