
レノボから第5世代Coreプロセッサ搭載のスタンダードノート「ThinkPad E450」および「ThinkPad E550」が発売されます
発売日は15日予定。
第5世代Coreプロセッサ[Broadwell]を採用することで、現在よりさらなる低電力化。E450は前世代のE440の約7.7時間に対して約18時間に、E550はE540の約8.1時間に対して約16時間と大幅にバッテリ駆動時間が延長。
実際の状況を見ないと判断はできませんが、本当にこの数値が出るなら2日間無充電で持ち歩くこともできそうですね。
また前世代では「慣れるまで時間がかかる」という声が多く聞かれたボタン一体型のタッチパッドを廃止し、従来通りの2ボタン+1パネルに変更されたのも特長。
ThinkPad E450
| 項目 | 主なスペック |
|---|---|
| CPU | 第5世代Core/第4世代Core/Celeron |
| メモリ | 最大16GB |
| ストレージ | 最大1TB HDD/500GB HDD+8GB SSHD/128GB SSD |
| 液晶 | 1,366×768ドット/1,920×1,080ドット表示対応14型 |
| GPU | CPU内蔵/AMD Radeon |
| OS | Windows 8.1 Pro(ほか) |
ThinkPad E550
| 項目 | 主なスペック |
|---|---|
| CPU | 第5世代Core/第4世代Core/Pentium/Celeron |
| メモリ | 最大16GB |
| ストレージ | 500GB HDD/1TB HDD/500GB ハイブリッドHDD/128GB SSD |
| 液晶 | 1,366×768ドット/1,920×1,080ドット表示対応15.6型 |
| GPU | CPU内蔵/AMD Radeon |
| OS | Windows 8.1 Pro(ほか) |
![WorkToolSmith [ワークツールスミス]](https://worktoolsmith.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/d30716bfc62ca82b12c303b90f356916.png)
