VR入門に最適!配線もなくお手軽すぎるVRゴーグル Lenovo Mirage Solo with Daydream レビュー!

どうも、太田アベル(@LandscapeSketch)です。

今日はレノボから販売されているすばらしく”お手軽”なVR(仮想現実)体験マシン「Lenovo Mirage Solo with Daydream」を入手しましたよ!

僕はOculus Riftという本格VRシステムを持っていますが、映像のクオリティやコントローラーの精度はすごいものの、とにかく準備が大変!最低3本の配線に加え、強力なグラフィックチップを積んだパソコンを持ってこなくてはなりません。

対してLenovo Mirage Soloは、なんとかぶるだけ!

配線が一本もないというすばらしい手軽さなのです!本体にすべてを内蔵しているので、別途パソコンを用意する必要すらありません。

映像のクオリティや使い勝手はどうなのか、Oculus Riftと比べながらレビューしてみますよ。

デザイン

デザインはごく一般的なVRゴーグルタイプ。

ホワイトとグレーの色合いは威圧感がなくていいですね。デザインもモダンです。なにより配線が一本もないというのがスッキリしています。

Googleの提唱するVRプラットフォーム「Daydream」に対応しています。

頭へのセットもカンタン。かぶった後に頭の後ろのダイヤルをカリカリと回せば、ベルトが締まってぴったりとフィットします。

 

微妙な調節もでき、フィット感は上々。痛い部分もありません。長さは10cmほど変化できます。

メガネをしたままでもラクラクかぶることができました。Oculus Riftはメガネが少しでも大きいと、入らなかったり圧迫感があったりします。この付けやすさは見習ってほしいものです。

頭や顔に当たるスポンジも、やわらかすぎず硬すぎず、ちょうどよいです。メッシュ状になっているのである程度ムレは防げそうですが、何人かで使うときは汚れ防止のシートなどを活用したいですね。

システム

Oculus Riftでは、ゴーグルやコントローラの位置を検知するこのようなセンサーバーが必要になります。このセンサーが空間を把握しているのです。

Lenovo Mirage Solo with Daydreamには本体のみで何もありません。

ではどうやって頭の位置を検知するかというと、ゴーグルの前についたこの2つのカメラ。これが外の景色の移動量を検知し、どの方向に頭が動いているかを検知するという仕組み。

Oculus Riftの複雑なシステムに慣れた自分としては、「こんなカメラ2つで本当に検知できるの?」という不信感もありましたが、まったく問題ありませんでした。

コントローラ

続いてこれがコントローラ。

Amazon FireやApple TVっぽいシンプルなコントローラですね。

実はこれにも上下、左右、ひねりを感知するセンサーが入っています。VR空間で物体を選択したりできるのです。

先端はノートパソコンのタッチパッドのように、指のスライドを検知します。マウスのように使うことも可能。

 

そしてメニューとホームボタンがあります。ホームボタンは押しっぱなしで「正面」をリセットしたりする機能もあります。

プレイしてみる!

ここからはVR内の画面なので、スクリーンショットが撮れませんでした!カンタンに文字だけで書いていきます。

Lenovo Mirage Solo with DaydreamはAndroidで動いています。

起動するといきなりGoogleアカウントの登録画面に。コントローラを使って、VR空間に浮かぶキーボードから入力していきますが、ここで困ったことに。

そもそもパスワードを覚えていないので、パスワードを見ながら入力したいのですが、ゴーグルをかぶっているのでいちいち外さないといけません。

  1. ゴーグルを外す
  2. パスワードを数文字覚える
  3. ゴーグルをかぶって入力
  4. 1へ戻る

ということを繰り返さなければなりません。これは面倒!しかも大文字、小文字の間違いなどがあり、結局3回もやり直しでした。ちょっと疲れた。

外の景色をVR空間に映せればいいなあ!なんて思いました。

 

入力が終わると開始画面に。

すぐに遊びたいところですが、初回はかなり大きなアップデートがあり、なんと容量が990MB!ほぼ1GBです。光回線なら10分程度ですが、回線によってはダウンロードに数十~数時間掛かる可能性もあります。

この待ち時間はかなりうずうずします。

 

アップデートや再起動が終わればいよいよ使えます!

ここからは見たいコンテンツを選択して、体験するだけ!

メニューは見やすく、コントローラの反応も上々で、初めてでもそんなに戸惑わず操作ができました。

ちなみにコンテンツはGoogle Play ストア(Googleのアプリストア)からの入手もしくは購入となります。アンドロイドスマホと共通のアプリなどもいくつかありますね。

アプリを選んで「インストール」をするだけで、数分でセットアップが完了します。非常にお手軽!すべてVR空間だけで完結します。

Google Mapで世界旅行!?

Google Map VR版を試してみました。

海外のディズニーランドの中などをVRで体験できます!

これはなかなかすごい。周りには(顔はモザイクがかかっているものの)他の入園者もいて、まるで自分が園内を歩いているように感じます!

他にも世界の名所や都市などをめぐることができます。忙しかったり子供が小さかったりして、海外旅行になかなか行けない!という人は、疑似体験で少しストレス発散できますね。

VR YouTube

次に試したのはVRのYouTube。最近VR視点の動画が増えています。

さっそく試してみましたが・・・ちょっと映像が荒いですね。

メモリやOSの処理速度の問題もあるかもしれませんが、全体の解像度が荒すぎて、ザラッとしているというか、のっぺりしています。

レースカーの映像などを試してみましたが、VRなのにあまり奥行き感を感じません。スピード感もイマイチです。

技術的にまだまだ、という感じを受けました。

過去の場所をVRにしてくれるGoogle Photoがすごい!

最後に試したのはGoogle Photoこれが一番すごかった!

普通のスナップ写真は目の前に大画面で映し出されます。これはまあ普通におもしろい。

すごかったのは、過去に旅行先などで撮った写真があったとすると、同じ場所の写真をつなぎ合わせてVRとして再生してくれるのです!

グアムに行ったときにホテルから上下左右を撮った写真があったのですが、それを360度の写真として見ることができました!ホテルのベランダから見た景色がそのまんま蘇りました!

あのときの空気感、景色、気持ちまで蘇ってきましたよ!

これには本気でびっくり。(もちろん欠けている部分はありますので、そこはボケたようになってしまいますが、雰囲気は十分です)

これから旅行に行ったときは必ず360度で撮っておこうと思いました。(笑)

WTS的まとめ

配線がなく、パワフルなPCも必要なく、とにかくお手軽なVRマシンです!

はじめてのVR入門機として、かなりいい感じの機種ではないでしょうか。

次回はVR用の立体的な写真を撮れるという、「Lenovo Mirage Camera with Daydream」も試してみます。

コメント