MacやWindows(iTunes)でiPhoneのバックアップが取れますが、不便な点がいくつかあります。
- バックアップの場所が変えられない
 - バックアップから写真1枚だけ復活させたい
 - 過去に消したメッセージを見たい
 - ミュージックの音楽を取り出したい
 - アプリで作ったファイルをバックアップから取り出したい
 - 大きなアプリをパソコン側に取っておいて、再インストールを早くしたい
 
そういった細かな要望すべてに応えてくれるのが、「iMazing(アイメイジング)」です!
上に書いたような操作は、iMazing一本ですべて可能!
特に重要なのがバックアップの場所。
現在Apple純正のバックアップでは、パソコン内の決まった場所にバックアップが作られてしまいます。昔の16GBや32GBだったころなら問題はありませんが、今ではiPhone Proは512GBもの大容量を持っています。
逆に、バックアップ側のMacBook Airは256GBだったりと、逆転する場合すらあります。そのままバックアップすればMacの容量を一気に食いつくし、システムに異常をきたすことがあります。
「別のディスクにバックアップしたい!」と悩むこともあります。ですが純正の手順ではどうしようもありません。(非常にむずかしい回避方法はあるにはありますが)
iMazingなら、外付けディスク、ネットワークディスクなど、さまざまな場所にバックアップすることが可能!
しかも、複数の場所を登録しておき、バックアップごとに切り替えることも可能!
大容量のUSBディスクなどを用意しておけば、パソコンの容量を圧迫することなく、ひろびろとバックアップすることができます。
![WorkToolSmith [ワークツールスミス]](https://worktoolsmith.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/d30716bfc62ca82b12c303b90f356916.png)