
手のひらサイズのWindowsマシン、ドスパラ Diginnos LIVA デジノス リヴァが限定特価18,500円(税別)です!
現在ドスパラ22周年記念祭が行われていますが(11月27日まで)、その中で目玉商品の一つとして登場。
このマシン、横幅わずか118mm、奥行き70mm、高さ56mmという小ささ。面積は名刺を二回りぐらい大きくした程度ですね。ちなみに標準的な名刺は91x55mmです。名刺に2cmほど足せばこのDiginnos LIVAの大きさです。
スペック
さすがにこの大きさですからスペックは限定的。
メモリは2GB固定となり、ストレージも32GBで内部拡張は不可能です。ストレージ容量が欲しい場合はUSB HDDなどを外付けする必要があります。(eMMCを交換すればできるのかな?未確認です)
| OS | Windows 8.1 with Bing 64bit のインストール |
|---|---|
| CPU | インテル Celeron N2807 (デュアルコア/定格1.58GHz/最大2.16GHz/キャッシュ1MB) |
| グラフィック | インテルHDグラフィックス (CPU内蔵) (HDMI x1, D-sub 15 x1) |
| メモリ | 2GB DDR3L |
| ハードディスク | 32GB eMMC |
| 有線LAN | 10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T LAN |
| 無線LAN | 無線LAN内蔵 (IEEE802.11a/b/g/n) |
| Bluetooth | Bluetooth 4.0 |
| 光学ドライブ | 無し |
| 映像出力 | HDMI x1, D-sub 15 x1 |
| マザーボード | ECS LIVA (ベアボーンキット) |
ですが有線、無線LANを装備し、BlueToothも搭載。通信部分に不足はありません。
映像もHDMI、D-sub 15に対応していますからプロジェクターでも普通のモニタでも、TVでも出力可能。メディア上映機としても使用が考えられます。常時起動のファイルサーバーに使ったり、自宅インターネットサーバーにしてみたりと用途はいろいろです。
![WorkToolSmith [ワークツールスミス]](https://worktoolsmith.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/d30716bfc62ca82b12c303b90f356916.png)


