★限界突破★どこまでアップグレード可能?Legion C530を魔改造するスレ 1【材料集め編】

どうも、太田アベル(@LandscapeSketch)です。

少し前までレノボから販売されていた、小型キューブ型ゲーミングマシン「Lenovo Legion C530」を中古で入手しました!

スペックはCore i7-9700、メモリ16GB、1TB SSD、GeForce GTX 1650を搭載し、ゲーミングマシンとしての総合点はミドルクラス。グラフィック能力はミドルロークラスになります。

もちろんこのままでもファイナルファンタジーオンラインやドラゴンクエストX、モンスターハンターなどのゲームは、FULL HDでクオリティ「中」ぐらいまでなら60fpsが保てるでしょうか。

さて、今日はこのC530の手を入れられる部分をとにかくアップグレードし、激しめのスペックに魔改造していこうと思います!

長くなりそうなので連続ものの記事となりますが、興味があれば続けて読んでくださいね!

題して「★限界突破★Lenovo Legion C530を魔改造するスレ」!

Lenovo Legion C530とは?

Lenovo Legion C530は昨年まで販売されていた、小型キューブタイプのゲーミングマシン。取っ手がついていて持ち運びがラクなキューブ型のボディと、お手ごろな価格が魅力でした。

Legion C530についての詳細レビューはこちら。(※レビューは今回のモデルとはスペックが違います)

真っ赤な光がプレイを盛り上げる!小型なのに高スペックなゲーミングマシン Lenovo Legion C530
こんにちは、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 ほんの数年前まで、高性能なゲーミングマシンといえば、高さ50cmもあるような巨大なタワー型デス...

 

手軽に持ち運べるので、VRの体験イベントなどでも人気だったようです。(VRシステムはノート型ではスペック不足になることがあるため、デスクトップを持ち運ぶ人も多い)

まあ手軽とはいえ重量はそれなりですが。

 

現在レノボのLegionシリーズのデスクトップPCは、すべてミドルタワー以上になっています。「欲しいけどちょっと大きすぎるかな・・・」と思っている人も多いはず。

このカタチを気に入っている人が多いのか、あまり中古品も出回りません。ヤフオクや楽天市場の中古品も、月に数台程度しか見かけません。近い大きさのゲーミングマシンとしては、G-Tune HL-Bパソコン工房 C-Classがあります。

個人的にはLegion C530のデザインがけっこう好きで、このデザインを引き継いだ後継機をぜひ出してほしい!

内部をチェック!まずはCPUとマザーボード

以前の記事でも内部を一通りチェックしていますが、今回は「どこまで改造できそうか?」を考えながらチェックしてみます。

 

C530のサイドパネルは、ツールレスで簡単に開けることができます。

 

C530の内部は、真ん中で左右に区分けされるデュアルチャンバー型を採用しています。CPUやGPUの熱と、電源ボックスの熱が混ざり合わないため、狭い空間でも高い冷却効果を期待できます。

Lenovo公式サイトより Legion C530の冷却モデル

 

本体右側チャンバー

本体左側チャンバー

 

ですが、中央で分かれているということは、側面パネルまでの高さがないのが欠点。マザーからの高さはおよそ110mm~120mmというところ。この数字を念頭にパーツを選択します。

CPU

まずはCPU。

今回のC530はすでにハイグレードのCore i7-9700を搭載しています。3世代前とはなりますが、高効率は8コア/8スレッドで十分な処理能力を発揮します。

CPUクーラーはLenovoオリジナルですが、トップフロー型の小さめで、Intel純正と比較してそれほど冷却能力は変わらなさそうです。当然Core i7以上を冷やすのはきびしそうな雰囲気。ベンチマーク中もそこそこの騒音が出ているので、ファンを大型化し、さらなる静音化と冷却能力の向上を考えたいところ。

Lenovo Legion C530 純正CPUクーラーと背面クーラー

 

サイドフロー型の中では高さの低いCryorig M9 Plusも持っていますが、これだとて124.5mm。いちおう試してみますが、入るかどうかはかなり微妙。

Cryorig M9 Plusについてのレビューはこちら

Cryorig M9はNCASE M1にピッタリだった!小型&高性能&静音9cmデュアルファンCPUクーラー
どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。 先日から小型ケース「NCASE M1 V6」を使い、新しい自作PCを組み立てています。 今日はCPU...

マザーボード

次にマザーボード。

これは完全にLegion C530専用設計になっています。上にPCIeスロットを持ってくる倒立型になっており、コネクタの並びやサイズはMini ITXでもなければMicro ATXでもない、特殊な形っぽいですね。

マザーボードにはLenovoの文字がシルク印刷されており、完全独自設計のようです。代替品を探すことは不可能でしょう。

 

C530には第10世代や11世代搭載の後継機は出ていないので移植は不可能。必然的にCPUはLGA1151の第9世代に固定となります。

グラフィックボード

CPUの次に重要なのはやっぱりグラフィックボードでしょう。グラフィックボードはゲーミングマシンの命、いや魂なのです!(なんだ急に)

新品販売時は、GeForce RTX 2060が最上位となっていました。

C530はなんと上面が強化ガラスになっていて、グラフィックボードのファンが回っている様子を見ることができ、しかも起動中には真っ赤に光るという大興奮のギミックがついています。

中は真っ赤に発光!

 

ゲームでも楽しめ、見ても楽しめる、最新でつよつよのボードを持ってきたいですね!

ですが問題はサイズ

CPUのときと同様、長さ、そして側面パネルまでの高さの制限の中で用意しなくてはなりません。

メジャーを入れておおよそのサイズを図ってみたところ、長さについては280mmクラスは入りそうですが(※公式仕様書では312mmのフルサイズも入ると書いてありますが・・・本当に?)、幅は120mmがギリギリというかスレスレ。できれば110mm以下で抑えたいところ。

厚さは2スロットジャストまででしょう。2.5スロットになると入るか怪しいです。

 

手持ちのZotac TwinEdge 3070を合わせてみましたが、完全にケースからはみ出すのはもちろん、挿入時に前側がフレームに接触し、入れることすらできませんでした。

純正と同じグレードでは何もおもしろくありませんので、このサイズ内で入る最新のRTX 3000シリーズを探します!

電源ユニット

上位クラスのCPUに交換し、しかも標準オプション以上のグラフィックボードを選ぶとなると、電源容量が気になるところ。

C530は、標準では500Wの電源が搭載されています。

Lenovo Legion C530 純正電源ユニット 500W

 

サイズなどを点検したところ、普通のATXサイズが入るのではないか、という結論になりました。より大容量の電源ユニットを選んでいきたいところ。

しかしまだこの時点では、このテキトーな判断が大問題を引き起こすとは、思いもよらなかったのです・・・

前面ファン

前面には1つのファンがつけられています。ファンの大きさは92mm。厚さは25mmタイプです。

 

ネジ穴は2か所分あり、縦に2つのファンが並べられます。上側はグラフィックボードへ、下側はCPU近辺へ送風するルートになっています。

グラフィックボードもCPUも強化するつもりなので、前面ファンも2台体制にし冷却能力を高めたい。また静音性も重視して選択したいところ。

部品の選定!

サイズの制限を重視し、その中でもできる限りのハイスペックを選んだ結果、魔改造用パーツは以下のようになりました。

CPUIntel インテル Core i9-9900 / 3.1 GHz / 8コア / LGA 1151 / BX80684I99900【BOX】 【日本正規流通品】Intel インテル Core i9-9900
CPUクーラーサイズ BIG SHURIKEN3 大手裏剣3 トップフロー型CPUクーラー SCBSK-3000Scythe(サイズ) 大手裏剣 参 (BIG SHURIKEN3) SCBSK-3000
フロントファン(2個)サイズ オリジナル設計 高密度密閉型FDB採用 防振ラバー搭載 KAZE FLEX 92 SLIM PWM 2500rpm KF9215FD25-PScythe(サイズ) KAZE FLEX 92 SLIM PWM 2500rpm (KF9215FD25-P)
グラフィックボード玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060Ti 搭載 グラフィックボード GDDR6 8GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR玄人志向 GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR (GeForce RTX 3060 Ti)

 

CPUは第9世代ハイエンドクラスのCore i9-9900に決定。マックスグレードの9900Kという選択もあったものの、かなりの爆熱なので狭いケースではキツイと判断。65Wで8コア/16スレッドを実現してくれます。(この判断は正しかった)

CPUクーラーはCryorig M9 Plusが付かなかったときのために、トップフロー型で探しました。いろいろと選択肢があったものの、価格的手軽さと、性能と耐久性のバランスが良いScythe(サイズ)の大手裏剣 参をチョイス。

電源は強力で保証も長くお手軽価格のFSP Hydro GSM Lite PRO 750Wに交換しようと購入したのですが・・・結果は組み立て編でお伝えします。

グラフィックボードはとにかく選択肢がなかった!

RTX 3050から上はほとんどの機種が大型ファンとイカツいケースを装備しており、本体幅が120mmを超えるものばかり。110mm台で出ていたのはほんの数枚だったのです。サイズで絞ったなかで最高スペックだったものが、玄人志向のGeForce RTX 3060 Ti(GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR)でした。

GALAKUROシリーズはGALAXとのコラボ製品で、性能は折り紙付き。GG-RTX3060Ti-E8GBはLEDなど派手な装飾はないものの、その分価格が抑えられているのも好感度が高いですね。ムダを省いた感がGOODです。

 

できれば最新で話題のRadeon RX 6600XTが欲しいところでしたが、執筆時点では相変わらずの品薄で入手できず。とはいっても、6600XTとしてもサイズが合うのはまたしても玄人志向ぐらいでしたが。

玄人志向は小サイズPCの味方です。

次は組み立て編へ

さて、部品が集まりました!

では次回から、実際に分解と改造に入っていこうと思います!(続きはこちら

WTS的まとめ

ひとまず材料はそろいました。

Legion C530はそんなに複雑な構造もなく、汎用品からうまく独特の形に発展させているケースです。

改造編もぜひ読んでください!

 

で、電源がっ!?予想外のできごとに!Lenovo Legion C530限界突破!魔改造スレ2【改造編】
どうも、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 Lenovo Legion C530をできる限り改造して、現状MAXでパーフェクトなマシンに仕上げ...
目を見はるパワー!CPUとGPU交換で最新PCに並ぶ!Lenovo Legion C530限界突破!魔改造スレ3【ベンチマーク編】
どうも、太田アベル(@LandscapeSketch)です。 Lenovo Legion C530をできる限り改造して、MAXでパーフェクトなマシンに仕上げる「...

コメント