auからIIJmio(みおふぉん)に乗り換え成功!詳しく手順書きました

IIJmioに申請

ナンバーポータビリティ番号(NMP番号)とメールアドレスが揃ったら、いよいよIIJmioのサイトで申請です。

申請はIIJmioのこちらのページから開始。
まず右上の「ご購入・お申込み」をクリック。

iijmio-1

 

音声通話パックの場合は右側の少し下側にエントリーコードを入れるマスがあります。ここに入力。

IIJmio-2

 

確認が出ますので同意するをチェックして次へ。

プランや料金を確認しながら入力します。

iijmio-4

 

MNP転入」という部分があります。
ここに現在の電話番号、取得したナンバーポータビリティの番号などを入力します。

ココの注意文については下記で詳しく書きます。

iijmio-8

 

ナンバーポータビリティの注意

IIJmioのページでも下記のように書いてありますが、

iijmio-5

弊社での本人確認手続きの完了から、配達完了となるまでの間、MNP転入を行った電話番号は利用不可となります。

つまりIIJmioに申請してSIMが届くまで電話が使えなくなる期間が発生するということです。

流れにすると下記のようになります。

申請 > IIJmioで転入承認(ここで電話停止!) > IIJmioからSIM発送 > 到着してSIMを取り付けて開始

 

僕は静岡県ですが、承認後〜SIM発送〜到着までは2日でした。普段から電話はほとんど使わなかったので問題ありませんでしたが、よく電話をかける(受ける)人は十分ご注意を。

SIMを取り付けたときに切り替わるわけではありません。

ちなみにこの停止中の期間に電話をかけると「NTTドコモです。おかけになった電話はただ今電波の届かないところにあるか、電源が入っていません」というおなじみのメッセージが流れます。

SIMサイズの注意

SIMのサイズを選ぶ場面があります。

iijmio-6

  • 普通のSIM
  • microSIM
  • nanoSIM

の3種類です。

SIMはサイズが違うと使えませんので、購入したスマホを十分確認してください。ZenFone5はmicroSIMでした。

スマホのメーカーサイトに行けば必ず書いてあります。下手に人に聞いたりレビューを見たりすると間違っている可能性があります。メーカー公式サイトでの確認をおすすめします。

下のようなアダプターを使えばサイズを変えられますが、小→大はできますが大→小はできません。

申し込み完了

申し込み完了となるとmioIDというものが発行されます。必ず画面の保存やメモに残しておきましょう。(モザイクの部分)

iijmio-7

 

次は本人確認です。

本人確認

申し込み完了後、本人確認書類を送らなければなりません。運転免許証、パスポート、保険証などが使えます。使える書類はこちらのページに書いてあります。

これらの書類をインターネットでアップロードします。といってもむずかしくはありません。

まず書類をスマホやデジカメで写真として撮ったり、スキャナーで読み込んだりして画像ファイル(JPEG画像)にしておきます。

IIJmioからメールが来るとその中にIDと確認システムへのリンクが書いてありますのでこれをクリック。

iijmio-9

 

ログインIDはメールに書いてあるもの、パスワードは申し込み時に記入した生年月日を書きます。(1980/1/1なら19800101)

下図のような画面になります。

iijmio-3

「ファイルを選択」というボタンをクリックし、先ほど保存した確認書類を選択。個人情報の取扱規約を読みチェックを入れて、一番下のアップロードを押します。

これで完了!

受理から電話停止

1~2日ぐらいでIIJmioから受理のメールが入ります。(件名:[IIJmio] MNP 転入による電話番号停止予定のお知らせ)

このメールが来てから数時間から1日で電話番号は使えなくなります!

さらに1~2日後に「[IIJmio] ready to start」という準備完了のメールが入ります。いよいよSIMの発送です。

荷物番号などが入っています。ウキウキして待ちましょう!

到着してSIM装着

SIMが到着したら新しいスマホに入れましょう。
iijmio 113

 

IIJmioへの接続にカード認識(APNの設定)の設定が必要な機種もあります。APNの設定はスマホの説明書や解説サイトを参照してください。

ZenFone 5は最初から設定されているようで、SIMを入れたらすぐに認識。画面の下側に「DOCOMO」という名前が出たら接続完了です!(IIJmioのベース回線はDOCOMOです)

iijmio 116

 

新しいスマホは速くて超快適!

WTS的まとめ

これでメチャ高いauスマホから脱出できました!

たった2,000円前後でスマホが使い放題ですよ!ZenFone 5は速いし画面大きいし、音声クリアだし、うれしい!やっぱり最新型は違うね。

もちろん格安SIMには細かな制限(速度や電話料金など)はありますが、僕は今のところまったく気になりません。

 

またその後の使用感も書いていきます。

 

IIJmioの公式サイト

コースは3種類

IIJmio音声通話パック

コメント

  1. ウエキ より:

    ご無沙汰しております。
    以前相談に乗っていただきありがとうございました。
    タイムリーな話題だったのでコメント残します。
    自分もauのスマホだったのですが、料金が高すぎて数か月前にガラケーに戻しました。
    スマホの端末は残るので、wifi環境下(自宅、職場)でのみ軽く使う状態です。
    12月にUQモバイルなるものが立ち上がるのを知り、『このSIM挿せば使えんじゃね?』ってことになり、今日SIMを買いに行きます。
    自分は電話とショートメールはガラケーで対応し、外出先での軽い調べものや暇つぶし等は旧スマホで対応しようかなって思ってます。
    ゆくゆくはガラケーも安いキャリアにして、タブレットを持てたらなぁなんて思ってます。
    まぁ、今持ってる旧スマホの機能は捨てがたいので、しばらくこの体制で行こうかなって思っております。
    格安SIM恐るべしですね。。。

  2. 太田アベル より:

    ウエキさま>
     コメントありがとうございます!
     いつも読んでいただいてうれしいです(^^)

     僕もガラケー+データSIMだけ、などの組み合わせを検討しましたが、やっぱり2台を常に持ち歩くとかさばりますし忘れることも多そうでしたのでIIJmioにしてみました。
     まだ半月ほどですがかなりいい感じに節約できてます!

     また使い勝手を報告しますね!
     IIJmioはファミリーシェアプランならSIMを3枚まで注文できるので、スマホ+タブレットも1契約でいけるかもしれませんね。