PowerShot A3500ISの細かなレビュー

A3500 IS 全体

なんだか急にカメラを気にしだした太田アベル(@LandscapeSketch)です。こんにちは。

先日購入したPowerShot A3500 IS、実売8,200円でWi-Fiが付いている使えるヤツです!

が、ピントのオートフォーカスが弱い、暗闇でノイズが乗るなどの軽い使いにくさがありました。なぜこの性格が出るのか、ちょっと調べてみました。

プロセッサはDigic 4

A3500 ISより高価な20,000円前後のPowerShotやIXYシリーズには、最新のDigic 6が採用されています。
非常に高速で、ノイズに強いのが特徴です。

A3500 ISに搭載されているのはDigic 4。廉価版なので仕方がないとは思いますが、2世代前のプロセッサになります。

これがオートフォーカスの遅さの原因でしょう。

CCD素子なので暗闇には弱い

もう一つのポイントは画像素子がCCDであること。
より高価な機種にはたいていCMOSと呼ばれる素子が使われています。

大きな特徴はノイズの影響

CCDはコストは低いのですが、電気的ノイズがCMOSと比較して多く出てしまいます。価格を抑えるために採用されたものでしょう。

暗い場所でのノイズは機構上取り除きにくいものです。

WTS的まとめ

値段を抑えて性能を引き出す、コストと性能のバランス取りは非常にむずかしいものです。

ある程度の明るさがあればPowerShot A3500 ISの遅さやノイズは目立ちません。夜景を撮ったり、夜のスナップショットは得意ではない機種と言えそうです。

夜や暗い場所での撮影が多い場合は、IXYなど上位機種を検討する必要があります。