重いグラフィックボードをMini-ITXケース内で支えるならこのアイテム!

最近は非常に重いグラフィックカードが登場しています。

その重さたるや、1kg超えはアタリマエ。ものによっては1.5kg、1.8kgなどという超重量級カードもあり、もはや一つの部品という範疇(はんちゅう)を超えている。

 

その重さに耐えるため、”ゲーミング”をうたうマザーボードのPCIeスロットには、重さに耐えるための金具までかぶせられているありさま。そこまでしても、カードは多少ナナメになっており、端子部分に非常に負荷がかかっているのは見るだけでわかります。

 

その歪みを支えるために、ついにはGPUを支えるステーまで登場します。ここまでしなければ、端子だけでは支えられないほどなのです。

長尾製作所 VGAサポートステイSマグネット式 SS-NVGASTAY-S

ただ、このステーはmicroATXやATXなど、ある程度空間があるケースで支えることを目的としており、ケースとグラフィックボードとの間にほとんどスキマがないminiITXケースでは、まったく入りません。どうすればいいのでしょうか?

そこでオススメしたいのは、このゴムスポンジ!

※この部品はご使用者本人の責任において作業してください。思わぬ破損などが起こっても当サイトでは一切保証できません。

非電導のゴムスポンジで支える!

これが僕がよく使っているゴムスポンジ「和気産業 NRスポンジ」。1つ100円ぐらい。とても安い。ホームセンターなどで売っています。もちろんアマゾンでも売っています。

使いかけなので欠けていますが、本当は正方形です。(笑)

 

これを適度な大きさに切り、カードの下にはさむだけ!

 

入れるときはファンに接触していないか、十分に注意してください。

もし接触しているとスポンジがバラバラに砕けたり、最悪の場合ファンが回転できず、壊れます。また、ファンが回らない状態で高負荷をかけると、GPUも過熱して壊れるかもしれません。

取り付けたあとは鏡で覗いたり、ケースの下から見たりなど、スムーズにファンが回っているか確認し、両面テープなどで固定しておけばさらに安心です。

とにかく大変なことになるので、ファンの接触にだけは注意してください。電源を入れて「ガガガガッ」という衝突音や、「シャッシャッシャッ」というような擦るような音が聞こえたら、すぐに電源を切りスポンジを確認してください。

なぜゴムスポンジか?

100%ゴム板や、スポンジ、発泡スチロールなどを試しましたが、このゴムスポンジが僕的にいまのところベストです。

  • 加工しやすい(はさみでも切れる)
  • 強い臭いがしない
  • 電気を通さない
  • へこみ過ぎない
  • 長時間でもヘタリが少ない
  • やわらかく、カードを傷つけることがない
  • 適度な摩擦力でほとんど動かない

他の素材と比べてメリットが多いのです。

ゴムスポンジ最強。

[matome] いまのところこのゴムスポンジで、極小ケース内でもカードは水平を保っています。価格的にも非常にお手頃なDIYですね。

ただ、取り付けるときはファンへの接触に十分ご注意を。PCを移動した後はスポンジがズレることがありますので、電源を入れてすぐに音の確認をしてください。

[/matome]

コメント