Logicoolのゲーミングマウス 自腹3モデル比較!G900 / G402 / G300s

どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。

最近ゲーミングジャンルに力を入れているLogicool。先日は新発売のゲーミングキーボードを買って、使い勝手を見てきました。

ロジクール PROゲーミングキーボード G-PKB-001実機レビュー | まるで静電容量式のような不思議なタッチ感のメカニカルキーボード RealForce 91Uと比較!
どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。 僕はキーボードにかなりこだわるのですが、15年ほど前からは東プレのRealForceのみを使ってきま...

 

PROゲーミングキーボードはメカニカルキー独特のタッチながら、RealForceのように軽い力で打つことができる、僕の知る限り、いままでにないタイプのキーボードでした。

 

それに気を良くして、今度はマウスも買ってみることにしました。

といってもLogicoolのマウスは種類が多くて、値段の差もすごい。本当に値段なりの価値があるのか、値段が高い方が使いやすいのか、確かめてみようと思い立ちました。

買ってきたのはLogicoolのゲーミングマウス3種類。定価2万円を超える最高グレードG900、5,000円弱のミドルグレード G402、2,000円でお釣りが来る末端モデルG300sです。

それぞれの使い勝手はどうなのか?に試してみます!

記事中の商品/サービス

まずはG300s

さっそく、3つのマウスを買ってまいりました!というかAmazonで注文して家で待ちかまえていました!

Logicool G300s Review-01

まず一番安い「G300s」をチェックします。アマゾンで2000円弱で買えるローエンドモデル。有線タイプです。多機能なのにこの安さということで、手軽に買ってみることができます。

オプションボタンは左右サイドに2個ずつ、ホイール後部に2個の計6個。

Logicool G300s Review-03

メインクリックボタンの端にあるオプションボタンは、人差し指、中指を動かして押す感じです。オプションボタンはかなりせりあがっているので押し間違えることはなく、また押しやすいですが、多用するとなると、指をかなり動かさないといけないため疲れます

Logicool G300s Review-08

マウス側面にはボタンはありません。ゲーミングマウスらしく(?)、LEDの発行部分があります。光の色やパターンは純正ソフトで変更可能です。

Logicool G300s Review-10

有線マウスなので軽いのもGOOD!すべりの良いマウスパッドを使えば、かなり軽い力で動かせます。

メインのクリックボタンはけっこう平たい(低い)ので、つまみ持ちの人は押しづらく感じます。僕もつまみ持ちなので指に妙に力が入ってしまい、指の疲れを感じさせます。もう少しボタンの高さがあった方がいいと思います。

Logicool G300s Review-07

ホイールはカタカタと節度感があるタイプ。軽い力で回るので操作性は良いです。表面はゴム系。

カスタムできるボタンは6つもあるので、さまざまな機能をワンタッチで実行できるのは強い。キーボードショートカット、マクロも登録できます。

トラッキングも正確で、DPI切り替えも可能。2,000円弱のマウスとしては非常に多機能です。