小さくても十分に速い!リード550MB/sのM.2 SSD トランセンド MTS420 (TS120GMTS420) ベンチマーク!

先日新しいミニPC「LIVA Z」を購入しました。(レビューはこちら

LIVA Zは標準でeMMCのストレージを備えていますが、SSDに比べイマイチ速度が出ず不満

ということで、M.2形式のSSD「TS120GMTS420」を購入してきましたので、LIVA Zに搭載しベンチマークレビューをしたいと思います!

M.2 2242型の小さなタイプですが、公式スペックはシーケンシャルリード最大560MB/s、シーケンシャルライトは500MB/sという高いアクセス速度を誇ります。

さて実際の速度はどうだったのか?さっそく試していきましょう!

記事中の商品/サービス

  記事内で紹介している商品は販売終了となったため、互換品のある製品、または後継製品を紹介しております。機能や価格の違いにご注意ください。

形状点検

TS120GMTS420M.2 2242(幅22.0mm、長さ42.0mm)となる小型のM.2 SSDです。

ハイスペックなM.2 SSDはだいたい80mmの2280型となります。2242は極小PCや11インチ以下の小型ノートPCで採用されることが多いです。

 

接続インターフェイスはSATA 6Gb/s。素子はTLCです。

取り付け

先日購入したLIVA Zに取り付けてみましょう。

裏ブタを開けるとM.2端子があります。端子部分の切り欠きを合わせて挿し、押さえて水平にしたらネジ止めします。これで完了!非常にカンタン。

ベンチマーク

さっそくベンチマークを取ってみましょう。

ちなみに今回のベンチマークマシンはLIVA Zで、CPUがPentium N4200と少々非力なものを使います。もしかしたらCPUがボトルネックとなってSSDの性能を引き出せていないかもしれませんので、その点はご了承を。(可能性は低いですが)

で、こちらが結果。

標準 eMMC

 

CPUがボトルネックになっているのか、少々公称値より下回ってしまっていますが、メインパソコンとしても十分な速さを達成しています!

標準のeMMCからはほとんどの数値が2倍以上の伸びを示しています。シーケンシャル、ランダムアクセスともに大きくパワーアップです。

 

Windowsの動きもさらにサクサクになりました!標準のeMMCではテンポが悪かった重いアプリケーションの起動も、だいぶ早くなりました。

Officeもダブルクリックしてすぐにタイトル画面が現れるようになりました!

機会があったら高速なメインマシンに積み込んで、公称値に近づくかどうかも検証したいと思います。

これが全開でなはい可能性があることだけご承知おきのほどを。

WTS的まとめ

LIVA Zは標準でもサクサク動きましたが、MTS420のお陰でさらにワンランク速くなりました。

スタートメニューのポップアップ、Officeの立ち上がりが非常に反応良くなっています!LIVA Zを常用する、メインマシンとして使いたいという人は、このM.2への載せ替えを考えてみてもいいですね。