どうも子育てがんばり中の太田アベル(@LandscapeSketch)です。
1歳を過ぎて子どもがいろいろ触りだすと、不安になるのがお風呂のシャンプーや薬品類。

お風呂はいろいろ興味をそそるものがたくさんで、体を洗っている間も気が気ではありません。ちょっと目を離したスキにシャンプーを押しまくっていたりと、困るし危険!
と思っていたらかな~りイイモノ見つけましたよ!シャワー掛けにカンタンに取り付けられる小物いれです!
取り付け簡単!超便利!
取り付けはとても簡単!シャワー掛けにさすだけ!
ぼくにもできます。(笑)

こんな感じになります。

今回は2段の物を購入。アパートの狭い風呂(苦笑)にちょうどよい大きさです。

上のバーには左右にシャワー掛け用の穴が開いています。この器具を付けてもシャワーの置き場所が無くなることはありません。

こんな感じにシャンプーや洗顔が入ります。
金網なので乾燥もよし!シャンプーの下のベトベトも減りますね。

2段目には石鹸を入れています。

取り外し可能なフックも付いています。ぼくはシャンプーハットをかけています。かわいい!

子どもは絶対にさわれない安心感
子どもの目線から写真を撮ってみました。
絶対に触れない位置になりますね。イタズラの心配ゼロです!

WTS的まとめ
本来はシャンプーなどを上において、風呂を広く使うためのグッズのようですね。幼児のイタズラ防止として売ればさらに売れる気がする。
![WorkToolSmith [ワークツールスミス]](https://worktoolsmith.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/d30716bfc62ca82b12c303b90f356916.png)

