MacでもXBox360コントローラが使えた! 手順を解説

WindowsでXBox360のコントローラを使うアダプタ「Microsoft Wireless Receiver for Windows」を紹介しました。

記事を書いた時点ではMacで動作させる方法は不明でしたが、今回カンタンに動作させることができましたので追加記事です。

ドライバソフトのダウンロード

まずはMac用のドライバです。

Mac用は純正のドライバは用意されていません。

非公式ですがフリーソフトとして制作されている、すばらしい方がいます。まずはこちらのページヘ移動し、最新のドライバをダウンロードして下さい。

 

Downloadsをクリック
xbox360 mac 004

 

出てきたリストの一番上、「Driver (Disk image)」をクリック。
デスクトップなどにディスクイメージファイルを保存して下さい。
xbox360 mac 003

インストール

続いてインストールです。

ダウンロードされたディスクイメージをダブルクリックし、開きます。
中にインストール用のパッケージが入っていますので、ダブルクリックして開きます。

xbox360 mac 006

 

いくつかの質問に答え、インストールします。
インストール後にMacの再起動となる場合があります。
xbox360 mac 005

使用してみる

Macを再起動したらいざ、つないでみます。

つなぎ方はWindows同様、USBポートにMicrosoft Wireless Receiver for Windowsを接続します。しばらくすると緑ランプが点灯するはずです。
xbox wireress receiver review 003

 

点灯したらXBox360コントローラのガイドボタンを長押し。
数秒でつながり、プレイヤー1のランプが点灯したら成功です。
xbox wireress receiver review 005

 

動きのテスト

接続ができましたらテストしてみます。

システム環境設定を開くと、「XBox360 Controllers」というアイコンが増えているはずです。

xbox360 mac 001

 

これをクリックするとテスト画面が開きます。
ボタンなどを動かしてみて、カーソルやボタンが動けばOKです!

xbox360 mac 002

WTS的まとめ

このあと数本のゲームをプレイしてみましたが、まったく問題ありません!

アクションゲームをプレイしてみましたが、タイムラグもほぼ感じられず快適でした。これならMac使いでもMicrosoft Wireless Receiver for Windowsはおすすめできますね!

ちなみに今回のテストは、MacBook Pro Retina Late 2013、OS X 10.9.4で試しております。これ以外の環境では動かない可能性があることをご了承ください。

コメント

  1. 吉田克裕 より:

    こんにちは、記事を読んで私もXBox360コントローラー(有線)をMacに接続しようと思いドライバーをダウンロードしたのですが、「No devices found」と表示されて認識されません。 OS X 10.6.8です。 OSが古いせいでしょうか? 

    5年位前の別のサイトの記事でもこのドライバーが紹介されていたのですが、有線のコントローラーでも接続出来るとありました。 

    もし分かる様でしたら、ご指導お願いします。

  2. 太田アベル より:

    吉田さま >
     昨日メールをお返ししましたが届いていませんか?

     XBOX360のドライバですが、最近更新されたものをインストールしてみてください。ただ、これでも100%動くとは限りません。OSやソフトによっては動かないものがあります。

    https://github.com/d235j/360Controller/releases

    もしかしたらOSが古いので古いバージョンのほうが動くかもしれません。

    最新版でもし動かなかったら先ほどのページのバージョン0.13.1を試してみてください。